忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106
Posted by - 2025.02.04 Tue 14:05:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2010.12.28 Tue 08:00:34
 年の瀬も近いというのに、毎日毎日、Amazon.com を覘き見る私、甲子想でございます。当然、覘き見るは Kindle のためにございまして……うんたらかんたら。
 という感じで先ほど覘いたら、3週間~4週間程で手元に届くとか。これは!? What is?! と即座に注文してやった。遅くとも1月25日までには届くらしい。
 今から非常に楽しみ。

 さて、本日はちょいっとばっかし用事があるので、着替えて行ってこよう。10時だったか? 10時半だったか? そもそも今日やってるのかどうか?
 とかうだうだ書いてるうちにこのままだと間に合わなくなりそうだw
 お外は寒いからなー出たくないなー。まあバイトが明日だからまだ良いがな。

 新札から地下鉄オンリーで行った方が安いのだが。流石に現在のアイスバーンを乗り切る若さが、自分には無い事位は解っているさw 無理無理。自転車が案外しんどい。
 バイトに自転車で行って、何度スリップした事か。しかして、自転車横倒しになっても自分はまだ転んではいない! このまま自分が転ばずに冬を越せるかどうか。


 本日から、禁煙。
 冬休みでバイトのみだから、いける気がする。冬休みを越せれば後はどうにかなるだろう。

拍手[0回]

PR
Posted by 甲子 - 2010.12.26 Sun 15:43:02
 円高とか最早どうでも良い! と思える位に欲しくなったので注文しようとしたが、ひと月後どころか未定になりやがった……orz
 Wi-Fi と DX に関してはあるようだが……3G が良い。一番メリットが大きい。やっぱ3G でのネット利用が大きな魅力でそれを考えると値段も許せる。だから品薄になったのだろうな。ちと読み間違えたかもな。
 しかして、半年もすればさらに新しいのが……なんて事にはならないだろうか? 他の所もかなり電子書籍関係動いてるしな~。何時入るか判らないけど、とりあえず、注文しとこうかな?

 先日 Kindle のために、Amazon.co.jp ではなく Amazon.com 要するに、アメリカのアマゾンのアカウントを取った訳だ。
 Kindle 見送ったし仕方ないので、アメリカアマゾンで英語勉強を兼ねて、日本のゲームとアメリカのゲームを購入しようとした。が、何か知らないけど、輸入出来ませんよーって警告が出た。良く判らんが、まあ、発送が対応してないんだろうな。とりあえず、転送サービスを利用すると出来るようだが、Kindle 購入前に練習したかったというのが主だったので止めといた……まあ、あんまりにも安かったので残念といえば、残念なのだが。

 そんなこんなで、アメリカアマゾンを覘いてた訳だ。日本でも洋書を簡単に入手できる訳だが、アメリカアマゾンとでは値段が違う物もあるようだ。いろいろと比較していると面白い。特に、アニメはあっちのが安いのではないだろうか? 一つの商品に対して13話位入ってる感じで、Disc は二枚のようだ。
 と書いてるうちに、やっぱ練習しようと思い立ち、鋼の錬金術師(BLU-RAY)を注文してみた。

 PART1、PART2、PART3 計3点 $96.67

 配送料等で $13.96

 合計で $110.93

 $1 = 83円 現在のレートに合わせると合計9,300円弱というね。この金額で36話も見れるってのは凄い。
 ただ、カード支払いの場合、日本円に換わるのがどのタイミングなのか気になる。決済される瞬間となると、為替相場は運だなw
 後、気になるのが、Region 1(US and CANADA only)ってのが気になる。注文の際にもそんな感じのが警告文が出たしな……エンコードだとかフォーマットだとか。まあ、PS3なら大丈夫じゃね? みたいな希望的観測。ここまできたら最悪、あっちのPS3を仕入れてやるw


 さて、今日というか明日はまたバイト。しかも POP張りと。うっとしいなクソマは、潰れれば良いのに。あー早く辞めたい。
 まあ、消費者にとっては安く買えるコンビニとして重宝してもおかしくはないのも事実。しかして、働く場としては適してない。七とか家族とかその他メジャーなとこで働いた方が良い。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2010.12.22 Wed 22:53:22
 そうなると大分楽になる。
 時間配分間違えて、一昨日はグロッキーだった。久しぶりに世界が回ってた。ディスプレイ見るのもしんどいのは久しぶりの事。
 昨日、本日は一コマだけだったのでなんとかかんとか。

 さーて、冬休み中に巻き返しておかないと、確実に首がまわらなーい。バイト辞めれると思ってたのに、辞めれないみたいだしな。時間が足りない。

 とにもかくにも頑張る他仕方ないな。やるべき内容をピックアップして、それらに巧い事時間を割いていこう。


 あーこれからバイトか……。自転車違うだけで雪道がかなり違う。やっぱマウンテンバイクのタイヤは良かったなぁ~。
 まあ、何にしても、バイトめんどくせぇ。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2010.12.20 Mon 07:50:45
 年始のシフトに僕の名前を発見。今月で辞めれないようですね、そうですか。
 何でこんなしんどい生活をこうも続けなけらばならないのか……。自分の播いた種というのもあるだろうが、多分に他の要素があると思う訳で。そこら辺が納得いかない。
 あーもう疲れた。全てがどうでも良い。

 まあ、それでも生きてる訳で。うだっててもしょうがないしで、頑張りませう。
 今日ゼミあるしなー。体育は今日は無理。死ねる。ゼミの内容やっとかにゃならんしな。一番怖いのは起きてられるかどうかだがなー。

 何時抜け出せるとも知れぬが、やるしかあるまい。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2010.12.19 Sun 21:51:47
                

 2テラで1万ちょいとか安いなーと思って購入した。本当は Kindle 欲しかったんだけどな。
 PS3のトルネ対策で購入した訳で、先ほど取りつけた。問題無し。これで、HD容量を気にする必要はなくなる。2月入ったら3カ月近く家を空ける事になるから、それに対する準備は万端。
 いやーしかし59%off ってのはどういう事なのだろうか? 何か問題でもあるのかな? まあ、別に構わないけどな。大事なデータをいれる訳でもないし。つっても早々壊れて貰うのも勘弁だがな。
 問題があるとすれば、コンセントだな~。様々な機器を使っている事もあり、場所が少ない。冬休み入ったら、大掃除でそこらへんも巧い事やろう。年内に綺麗にして、気持ちよく来年を迎えよう。

 バイトも辞めれ……いや、辞めれる辞めれる。と思いこんで頑張ろうw
 本日はまた POP張替。いい加減うっとおしいにも程がある。

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]