忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111
Posted by - 2025.02.04 Tue 16:54:15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2010.10.21 Thu 16:52:15
 そのかわりに、意識が勝手に落ちるw
 ちょっと休もうと机に突っ伏してたら何時の間にか、ね。

 なんだかな、この時間とか身体とか余裕がないからこそ見える何かってのはあるな。極限状態において僕の中に眠る……厨だなw
 物事の本質が大分見えやすくなった。加えて後一歩で何かが掴めそうな感じ。
 それと、自分がこの状況に在らねばならない理由が解ってきた。

 さて、明日の統計学の予習とドイツ語の予習を終わらせて、時間が余ったら読書しよう……しかして、読書が先になりそうな予感。

拍手[1回]

PR
Posted by 甲子 - 2010.10.14 Thu 23:47:00
 ちょっと大仰なタイトルをつけた。しかして、リスクテイクは非常に重要な問題だ。

 23時頃に地震があった。本日は講義にちゃんと出て、18時頃には限界に達し眠っていたのだが、それを機に目が覚めた。結構長い事ゆれていて、4コマ目にやっていた政策学の危機感に関する話が頭に浮かんだ。

 リスクテイクってのは大事だ。
 こっち戻ってから地味に3,4度目位地震があった気がするんだよな。そろそろでかいの来るのだろうか。


 さて、統計学をやっとかなあかん。ドイツ語も予習しかないと。んで、明日はバイトと。時間があれば病院にも行っときたい。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2010.10.12 Tue 11:23:11
 さて、本日はというか昨日はバイトを肩代わりしたので、二連チャンだった也。

 今までのバイトもまあ最悪だなぁ~と思ったものだが、コンビニバイトはどうなんだか。セイコーマートは特に最悪な気がしてならない。器用貧乏過ぎて煩わしい。煩雑過ぎ。
 コンビニっていうか、ミニスーパー。POPを毎週毎週ふざけんな。レジ袋不要云々言う前に紙という資源を大切にしろよ、と。廃棄出し過ぎもいい加減にしろよ、と。阿呆か。
 システム創りあげた奴は現場出た事あるのだろうか? 頭が悪いな~と多々思うのだが、どうなのか?
 まあ、批判が尽きる事はないw

 面接の時に、コンビニバイトは初めての人が多いと言っていたのが良く判った。つまらん。面白みの欠片もない。ファミレスとかのが面白い、間違いない。二度とコンビニでは働くまい。

 我が酪農学園で行われた(?)高校生パティシエコンクール(?)だかの、デザートが昨日からセイコーマートで取り扱われているのだが、意外と美味い。セコマ批判をしてやろうと思って食べてみたが、美味かった。まあよくよく考えると、セコマ批判云々以前に、考案したのは高校生パティシエというね。セコマあんまし関係ないし。
 モチケーキは値段が値段だが一番美味かった。牛ムースも値段相応な感じ、美味い。ロールケーキはクリーム一杯で、良い。ティラミシューは名前が良いw 味は普通。最後の一つのは売り切れていて食べれなかった。
 コスト的にもギリギリ感があり全体的に良い。セコマに置いてあるチーズタルトなんか良い値段している割に、スポンジで割増しているという……セブンだかにおいてあるチーズタルトびっしりなのに、何をやってんだか。

 あー眠い。だるい。
 今日はのらーりくらーりとやり過ごそう。つーか三コマ目までちょっと眠ろう……起きられないかも判らんが。それはそれ。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2010.10.08 Fri 20:18:57
 レトルトカレーのパウチとか安い時で88円で売ってたんだよな。最近お世話になっていたのだが。自分でカレー作った場合はどんなもんだろう? という疑問から本日はシーフードカレーを作ってみた。



 とろけるカレー(10皿分)  129円

 じゃがいも          98円

 人参             43円

 玉ねぎ           150円

 シーフードミックス     166円


 合計            586円



 野菜は袋で買っているので、大まかな割合で算出した。別段研究してる訳でもないので厳密である必要はないだろう。
 隠し味的なのは、算出するのが面倒で省いてる。まあ、入れても600円もいくまい。仮にいったとしても、カレー一食は60円という計算になる。作るカレーの方がレトルトカレーより安い。加えて、ソース等を利用して水増ししてるから、多分10食以上になるだろう。

 こうして、一人暮らしな僕は、数日カレー漬けになる事が確約された。

 ……レトルトパウチのが良い気がしなくもない。一人暮らしの料理は難しい。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2010.10.06 Wed 20:41:59
 講義なんとか出たりとかしてたけど、本日全休み。だるかった……orz
 そして、本日はバイト。

 明日の講義はとりあえず座っておけば良いので、幽鬼の如くひっそりとしていよう。
 それよりも明後日の統計学をやっといた方がよさそうだ。あとドイツ語も。


 Unlimited blade works は予想に反して、ぶつ切り感に泣いた。全僕が泣いた。悪い意味で。なんだよそれ、もっとこうさアーチャーのニヒリズムは前面に出してくんないとさ、アーチャーの巧さが引き立たないじゃねーかよ。そしてセイバー何か空気じゃねぇかw いやーもうこれははしょり過ぎでしょう。改題したほうが良い「劇場版 Fate/stay night UNLIMITE BLADE WORKS 総集編」この総集編ってのをつけた方が良いんじゃね? ってのが僕の感想。残念でございました。

 明日は、「劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ」こちらは安心できる。映画館で観てそのクオリティに感動したのを今でも覚えている。初っ端のシェリルライブで既にすげぇーと思った位だから。そして、恐らく体験版であろうトライアルフロンティアを早くプレイしたくてしょうがない。


 生活リズムが無茶苦茶過ぎて常時時差ボケな感が否めない。つっても、この生活以外に今後を切り開く術がない。前回の口蓋垂血ドバー事件以来ちょっと拙いかなぁ~とも思うので、給料入ったら何かしら病院に行ってこようと思う。
 とりあえず、プログラムの勉強でもしませう。んで、時間になったらバイトに行く、と。


               

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]