the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2010.09.11 Sat 15:47:58
概ねはね。しかして、新人の社員が軽くうっとおしかった。言ってる事が意味が判らないのと、論点がずれたりで、若干喧嘩腰になってしまった。客に対して抑えるのは簡単なのだが、同僚となるとイラっとくる。ただでさえ眠いのに、意味の判らん事をがたがた、と。などと思うのだが、そこを堪えてこそ、だとも思うので、これから強く自制しよう。ただ、数年間をいろいろな所で過ごしてきて、言うべき所、戦うべき所は確実にある事も事実。それらをちゃんと考えて行動しよう。使うべき所で怒りを使うのは効果的だしな。
先日書いたHP作るにあたってのFTPのソフトの使い方は全然問題無かった。ただ、レイアウト等はイメージを作らなければどうにもならんな。かといって、こうしたいとか特に無いんだよなw とりあえず、シンプルなのを作成しよう。ブログがいろいろとコテコテになりつつあるから、重い要素のあるのはHPに移行するのはありだな。ブログはやっぱ読み物で、軽快に動作せねばなるまい。
生活リズムが不規則過ぎて、時間が取れない。トルネが溜まりまくり、容量が容量が……加えて、あんましテレビ見れる気もせず貯め込んだ映画を英語音声字幕なしでながらで聞き取りしている。最近は地味に英語に力を入れている。
まあ、11月28日の TOEIC を受けてみようと思っている訳でそんな事をしている。
さて、そんなこんなで、語学勉強とかプログラムならやる気が起きるのだが、農業経済学とかめんどくせ。経済学ならまだなんとかやれるんだが、全く興味が起きない。まあ、どうにしかしなければならないのだが。
先日書いたHP作るにあたってのFTPのソフトの使い方は全然問題無かった。ただ、レイアウト等はイメージを作らなければどうにもならんな。かといって、こうしたいとか特に無いんだよなw とりあえず、シンプルなのを作成しよう。ブログがいろいろとコテコテになりつつあるから、重い要素のあるのはHPに移行するのはありだな。ブログはやっぱ読み物で、軽快に動作せねばなるまい。
生活リズムが不規則過ぎて、時間が取れない。トルネが溜まりまくり、容量が容量が……加えて、あんましテレビ見れる気もせず貯め込んだ映画を英語音声字幕なしでながらで聞き取りしている。最近は地味に英語に力を入れている。
まあ、11月28日の TOEIC を受けてみようと思っている訳でそんな事をしている。
さて、そんなこんなで、語学勉強とかプログラムならやる気が起きるのだが、農業経済学とかめんどくせ。経済学ならまだなんとかやれるんだが、全く興味が起きない。まあ、どうにしかしなければならないのだが。
PR
Posted by 甲子 - 2010.09.10 Fri 15:44:40
先月金が無さ過ぎて弟から家賃を借りたorz
んで、今月返すはずだったが、足りずに来月にして下さい!! とメッセ送る。いやはやどうしようもない。月曜か火曜にでも Skype で連絡取ろう。夜勤だから時間が取りづらい。今日も夜勤だから寝ておくべきなのだが……なんか寝れないし。
来月はコンビニ夜勤の給料が入るので持ち直す。
創作は……先日、bk-1の怪談なんちゃらに応募しようとして、文字数オーバーしたのをちょっと削って、公開した位だな。原稿用紙3枚ちょっと。怪談って書くの難しいな。怖いと思う要素を想定して書く訳だが、僕が怖いと思う事と言えば、金が足りないとかそういった……うん、全くもってリアルなそれだから明らかに怪談じゃないみたいなねw
ただ、HP の更新がやり方変わった事もあり、そっちは手をつけてない。今まで使っていのが使えなくなったし、それで何か他のを導入したような気がするのだが……忘れた。月曜あたりにちょっと手を出してみよう。いい加減 HP のレイアウト位考えよう。あれは酷い。
さて、昨日の目的である、掃除洗濯は終わらせた。ついでに風呂場の掃除なんかもして綺麗綺麗な感じ。後はどんどん物を捨てていこう。物を持てば持つほど見動きが取りづらくなるからな。毎月で買ってる月刊マガジンもそろそろ卒業しよう。龍狼伝が停滞しているし、どっかの漫画が入ってきたり、やってた漫画出ていったりと動きが多くて落ち着いて見てられない。何よりも面白いのが減った。
金に余裕が出来たら、そろそろ米ドルが買い時なのではないかと思うのだがどうだろう? 70円台までいくのかな? 6月は90円台で9月現在は80円台という完全なる下降線を辿っているのだが……。オバマ氏はもっとやるもんだと予想したのだが、いやはやなんとも。
何時だったか歌ってみたに挑戦と言いつつ、今の今までやってない。ニコニコ動画メーカーの使ってやるのはなんとかやれる事が判ったのだが、歌いきらん。何度も歌詞を間違えたり、入り方が悪かったりとまあ大変だ。レコーディングとかって難しいんだなと思った。
音楽の創作関係もやりたくて、たまに KORG DS-10 PLUS を弄ったりもするのだが、12月に KORG M01 っていうのが出るらしい。KORG DS-10 PLUS が音を作る代物らしく、KORG M01 の方は曲を作る代物らしい。KORG DS-10 PLUS すら活用できてない訳だが、M01 も非常に興味をそそる。どんな代物なのか?
んで、今月返すはずだったが、足りずに来月にして下さい!! とメッセ送る。いやはやどうしようもない。月曜か火曜にでも Skype で連絡取ろう。夜勤だから時間が取りづらい。今日も夜勤だから寝ておくべきなのだが……なんか寝れないし。
来月はコンビニ夜勤の給料が入るので持ち直す。
創作は……先日、bk-1の怪談なんちゃらに応募しようとして、文字数オーバーしたのをちょっと削って、公開した位だな。原稿用紙3枚ちょっと。怪談って書くの難しいな。怖いと思う要素を想定して書く訳だが、僕が怖いと思う事と言えば、金が足りないとかそういった……うん、全くもってリアルなそれだから明らかに怪談じゃないみたいなねw
ただ、HP の更新がやり方変わった事もあり、そっちは手をつけてない。今まで使っていのが使えなくなったし、それで何か他のを導入したような気がするのだが……忘れた。月曜あたりにちょっと手を出してみよう。いい加減 HP のレイアウト位考えよう。あれは酷い。
さて、昨日の目的である、掃除洗濯は終わらせた。ついでに風呂場の掃除なんかもして綺麗綺麗な感じ。後はどんどん物を捨てていこう。物を持てば持つほど見動きが取りづらくなるからな。毎月で買ってる月刊マガジンもそろそろ卒業しよう。龍狼伝が停滞しているし、どっかの漫画が入ってきたり、やってた漫画出ていったりと動きが多くて落ち着いて見てられない。何よりも面白いのが減った。
金に余裕が出来たら、そろそろ米ドルが買い時なのではないかと思うのだがどうだろう? 70円台までいくのかな? 6月は90円台で9月現在は80円台という完全なる下降線を辿っているのだが……。オバマ氏はもっとやるもんだと予想したのだが、いやはやなんとも。
何時だったか歌ってみたに挑戦と言いつつ、今の今までやってない。ニコニコ動画メーカーの使ってやるのはなんとかやれる事が判ったのだが、歌いきらん。何度も歌詞を間違えたり、入り方が悪かったりとまあ大変だ。レコーディングとかって難しいんだなと思った。
音楽の創作関係もやりたくて、たまに KORG DS-10 PLUS を弄ったりもするのだが、12月に KORG M01 っていうのが出るらしい。KORG DS-10 PLUS が音を作る代物らしく、KORG M01 の方は曲を作る代物らしい。KORG DS-10 PLUS すら活用できてない訳だが、M01 も非常に興味をそそる。どんな代物なのか?
Posted by 甲子 - 2010.09.10 Fri 11:31:12
何時か書評書こう書こうとして、眠っていた本。処分するに当たってちょっと書こうかな~と思うのだが、何分読んだのが2年前位になるのであんまし覚えてない。まあ、毎度書いているような書評だから特に問題はあるまい。
その頃は写真屋のバイトで、交渉があったので読んでみようとか思ったのがきっかけだったはず。
まあ、神の交渉力ってのは言い過ぎだろう。絶対的に当てはまる事ではないし。そもそも交渉の仕方を説いた本でもない。
アップルの創業者にしてアップル追放され、ピクサー買い取って……みたいな人生を送ってきたスティーブ・ジョブズという人間を知りたい人が読む本。これで概要はつかめる。
ただ、なんというか、タイトルに惹かれる人は買ってもあまり意味は無い気がする。
まあ、アップルの創始者すら知らなかった僕には、知識としては役に立ったとは思うが。
その頃は写真屋のバイトで、交渉があったので読んでみようとか思ったのがきっかけだったはず。
まあ、神の交渉力ってのは言い過ぎだろう。絶対的に当てはまる事ではないし。そもそも交渉の仕方を説いた本でもない。
アップルの創業者にしてアップル追放され、ピクサー買い取って……みたいな人生を送ってきたスティーブ・ジョブズという人間を知りたい人が読む本。これで概要はつかめる。
ただ、なんというか、タイトルに惹かれる人は買ってもあまり意味は無い気がする。
まあ、アップルの創始者すら知らなかった僕には、知識としては役に立ったとは思うが。
Posted by 甲子 - 2010.09.09 Thu 07:32:28
いやー、22時~1時はピークだな。今はヘルプがいるから何とかなってるが、これから一人となるとレジやりつつ引き下げとかまんどくせ。それ以降はラクショラクショ♪ 今日は3時~4時なんて誰も来なかったしなw ただ、その前に道を聞きに来たお客がいた。日高までこっち行けば行けますか? いや、知らねーし……って答える訳にもいかず、いろいろ考えていたのだが、そこにイケ面なバーテンダー風のお客さんが道案内を買って出てくれた。あまりのナチュラル紳士っぷりな格好良さに危うく惚れそうになった。危ない危ない。
6時過ぎにレシート切れを起こした。レシート換えを教わってない事もあり、テンパリ~♪ しかもそのお客さんが、これから飛行機の時間があるから急いでるんですけど……とか言われ、さらに焦る自分。ど、ど、どうするYO?! 一度会計取り消して、釣銭開けて人力会計を行おうとしたが、レシート切れてると釣銭も出せない。ハイテクもここまでいくと如何なものか? まあ、四苦八苦しながらもなんとかなったが、そのためホームシックになった。最後のは嘘だ。
で、それの所為か知らんが、取り消しが利かなかったのか、その分の代金が不足としてでた。まあ、恐らくそれだろうとは思うのだが、何とも言えない。
一昨日が一日寝ていたようなもので、昨日は朝から起きっぱなし。そのためか、瞼が痙攣している……しかし、そんなに眠くない。まあ、本日は休みだから何でも良いや。
バイト中に、太極拳の基礎的な鍛錬が出来る事に気付いた。これは意外と大きい。何時ぞや読んだ本に、太極拳を長年やってる凄い人は椅子に座っている時でも纏の鍛練をしているという件を思い出したのだ。
いやー最近色々と自分の駄目さ加減を知り、また新たに立ちあがろうとか考えたらいろいろと考えが浮かぶ。楽しき哉。そしてとても有難い。生きてるって素晴らしい。
……ハイ過ぎるな、自分。あぁこれは、躁鬱かも判らんねw
いけるいける!!
本日する事、必須は掃除と洗濯。
洗濯物は部屋に吊るす事になるので、出来れば掃除を先にしよう。
後は、英語とプログラムのお勉強。
余裕があれば農業経済学読む。
出来れば、江別情報図書館に行って読み終わった本を置いてこよう。誰か読んでくれると良いな。
6時過ぎにレシート切れを起こした。レシート換えを教わってない事もあり、テンパリ~♪ しかもそのお客さんが、これから飛行機の時間があるから急いでるんですけど……とか言われ、さらに焦る自分。ど、ど、どうするYO?! 一度会計取り消して、釣銭開けて人力会計を行おうとしたが、レシート切れてると釣銭も出せない。ハイテクもここまでいくと如何なものか? まあ、四苦八苦しながらもなんとかなったが、そのためホームシックになった。最後のは嘘だ。
で、それの所為か知らんが、取り消しが利かなかったのか、その分の代金が不足としてでた。まあ、恐らくそれだろうとは思うのだが、何とも言えない。
一昨日が一日寝ていたようなもので、昨日は朝から起きっぱなし。そのためか、瞼が痙攣している……しかし、そんなに眠くない。まあ、本日は休みだから何でも良いや。
バイト中に、太極拳の基礎的な鍛錬が出来る事に気付いた。これは意外と大きい。何時ぞや読んだ本に、太極拳を長年やってる凄い人は椅子に座っている時でも纏の鍛練をしているという件を思い出したのだ。
いやー最近色々と自分の駄目さ加減を知り、また新たに立ちあがろうとか考えたらいろいろと考えが浮かぶ。楽しき哉。そしてとても有難い。生きてるって素晴らしい。
……ハイ過ぎるな、自分。あぁこれは、躁鬱かも判らんねw
いけるいける!!
本日する事、必須は掃除と洗濯。
洗濯物は部屋に吊るす事になるので、出来れば掃除を先にしよう。
後は、英語とプログラムのお勉強。
余裕があれば農業経済学読む。
出来れば、江別情報図書館に行って読み終わった本を置いてこよう。誰か読んでくれると良いな。
Posted by 甲子 - 2010.09.08 Wed 16:35:49
時間が経つのは早いものだ。振り返ってみるとルーズさが目立つのは何時もの事。という事を書くのも毎度の事。計画立ててそれを振り返って、次に活かしていかなければやはりどうしようもない。
さて、なんで残り4カ月弱だが、これからの目標を立てようと思う。長期、中期、短期という立て方が好ましいので、今後それらを考えようと思う。何か弟もやっていた気がするが、これが一般的であり一番効果があるだろう。
とりあえず今回は今年末までの目標。
1:貯蓄 10万円
コンビニ夜勤を続ければ不可能ではない。むしろもう少し貯蓄にまわせる気もするが、無理なく続けた方が良いだろう。
2:英語勉強 下記の本を一冊終わらせる
3:LISP本を読み終える
4:PYTHON スタートブックを終わらせる
5:魔法の杖を手に入れた(誤字に非ずw)
とりあえず、こんなもので良いだろう。
今後の方針というか、自分の未来を考えるとやはり、プログラムを取り扱えると大きい。小説やシナリオも当然書きたい。その修練は当然やっていくと思うが、それ以上に専門的な何かも欲しい。ので、プログラム。これがあるだけで幅がかなり広がる。
後は、語学それも英語は必須。出来ればそれに加えてドイツ語や中国語も欲しい。欲を言えば、ロシア語なんかも。
よし、やれる。やれる。やるしかあるまい。
自分は全てを手に入れた。
さて、なんで残り4カ月弱だが、これからの目標を立てようと思う。長期、中期、短期という立て方が好ましいので、今後それらを考えようと思う。何か弟もやっていた気がするが、これが一般的であり一番効果があるだろう。
とりあえず今回は今年末までの目標。
1:貯蓄 10万円
コンビニ夜勤を続ければ不可能ではない。むしろもう少し貯蓄にまわせる気もするが、無理なく続けた方が良いだろう。
2:英語勉強 下記の本を一冊終わらせる
3:LISP本を読み終える
4:PYTHON スタートブックを終わらせる
5:魔法の杖を手に入れた(誤字に非ずw)
とりあえず、こんなもので良いだろう。
今後の方針というか、自分の未来を考えるとやはり、プログラムを取り扱えると大きい。小説やシナリオも当然書きたい。その修練は当然やっていくと思うが、それ以上に専門的な何かも欲しい。ので、プログラム。これがあるだけで幅がかなり広がる。
後は、語学それも英語は必須。出来ればそれに加えてドイツ語や中国語も欲しい。欲を言えば、ロシア語なんかも。
よし、やれる。やれる。やるしかあるまい。
自分は全てを手に入れた。
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"