忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121
Posted by - 2025.02.04 Tue 21:45:36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2010.08.14 Sat 08:16:07
 バイト探しってカタカナでバイトサガシって書くと何かのゲームみたいだなぁ~と現実逃避をする今日この頃、如何お過ごしでしょうか? 元気にやっておられるでしょうか? 幸福でしょうか? そうであったらなんとも素敵で……妬ましい!!
 なんて既知外っぷりを発揮しております甲子一です、皆様ごきげんよう。

 さて、バーテンダーバイトも紆余曲折を経て駄目になりました。つーか僕が駄目にしたようなもんですが。つっても連絡もこなかったし、つかなかったしでクビだな~と思ってたところ先日電話があった。給料出てるから~みたいな話なのだがお断りしたが、それを断られた。何が駄目なのか意味が良く判らない。まあ、一度店に来てケジメつけろよって事なんだと思う。まあ、制服を返さないといけないから月曜に行くつもりだったので丁度良い。

 で、駄目になったと思った時からバイトは探してるのだが……近場はほっんとにないな。ある事はあるが、大学生ってのが一種の枷。後期は無理かも判らんね。目途が全く立たない。まあそれも最早どうでも良い。いちおー3年間はいるつもりなのでこっちでバイトしながら金を溜めて、その後また違う所にでも移り住もうかと思う。暑い所はやだが、南の方に行くのもありかもしれない……いや、いっそ外国に行くってのもありか。
 英語の勉強とドイツ語やっとこう。後はプログラムだな、やっぱ。それと物書き。
 とりあえず、出来るところから進めてこう。


 デモンズソウル
 髄石鍛練終了。残すところ刃石。しかして、それを求めていると心が折れるというより粉砕される。ソウルLVばかりが上がっていく……ORZ

拍手[0回]

PR
Posted by 甲子 - 2010.08.10 Tue 12:24:35
 僕の中の認識だと辛くないカレーみたいな認識なのだが、これではハヤシライスに対する冒涜であると思った。なんでWIKIってみたが、いろいろな諸説があったので説明を省く。しょうがない。まあ本筋と違うので良しとしよう。

 流星の絆の再放送が終わった。なかなかに楽しませてもらった。それを見ていたらハヤシライスを食いたくなったという話だ。

 さて、バーテンダーのバイトだが、シフト決まってないから~みたいな話だったので待っていたがそれが無く。仕方ないので諦めたら次の日に電話があったみたいな。そして、その時僕は寝ていた。で、さらに次の日に電話をかけていない、んであっちからかかってきて 僕いない。みたいな事を続けていたら面倒になりもう知らねー……で今に至る。どうしようもない。近場でバイトをいろいろ探す事にしよう。
 もう変わり種じゃなくて、コンビニとかいっとこうかな? なんて今は考えている。一度やった事は二度とやらない主義なのだが、コンビニはやった事が無い。後は漫画喫茶あたりもアリだな。

 久しぶりにデモンズソウルをやっているのだが、ようやくにびいし鍛練を終えた。後は、髄石と刃石。最初のキャラでずっとやってると飽きる。加えて周回を重ね過ぎて雑魚が強すぎて効率が悪い。とりあえず、二人ほど新しいキャラを作った。女で筋力系と男で魔法系。
 魔法系が強い。まさかこれほどとは。欠月の魔力補正とMP回復、炎の嵐も上手く当てれば即死、当てられなければ隙がでか過ぎて即死だがw
 筋力系のメリットは重い武具を装備出来るという事だが、ぶっちゃけ重い武器は扱い辛い。
 神職系も装備は筋力系と近い感じはするが、月明かりか肉斬りってとこだな。

 さて、バイト探しに明け暮れるとしましょうか。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2010.08.03 Tue 11:29:19
 なのかな、多分。先月か、先々月位に歌ってみたをやってみようとニコニコムービーメーカーを使用で、デスクトップでやっていたのだが、マイク入力の音が半端なく小さい。先ほどノートの方にインストしてみたら、マイクの音がかなり入る。やっぱサウンドボードの関係なのかも知らん。
 よって、録音関係はとりあえず、ノートを使おうと思う。まあ、その分余計な音も拾う感じで、質は良くない訳だが。

 さて、昨日は休んでしまった数量経済学の試験を、お情けで先生がやってくれるとの事だったので、試験を受けた。その前日はバイトに入り、またも終電を逃した。歩いて帰ろうか迷ったのだが、数年ぶりに漫画喫茶に泊まった。漫画を満喫。
 医龍って凄いなーと改めて思った。あの線の強さは魅せてくれる。医療系の漫画は結構好きだったりして、ゴッドハンド輝何かも良い。質が違うけど、あっちはあっちでいろいろソフトな感じで楽しめる。読まなかったけどな。

 始発まで札幌にいた訳だが、数年前と比べると漫画喫茶の料金が下がった気がする。多分。パック料金をもうちょっと取っていたと思う。違うかも判らんが。
 そんなこんなで支度をして大学に向かい、公認カンペを作成して試験。まあ、なんとかかんとかゼミ生はAを取れ、ってのは達成されたらしい。良しとしよう。

 これで、大学関係は9月中旬位まではなんもないから金策に奔走……と行きたいが、身体が痒い。おさまったり、急に痒くなったりと面倒。今日はバイトがあるのかどうか、判らないのだがとりあえず、なけなしの金で病院に行ってこようと思う。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2010.08.01 Sun 02:11:27
 http://www.macrossf.com/blu_ray.html

 情報源は上の公式HP。
 BRやらDVDで何時出るのか? とか、後編は何時よ? って思って待っていた訳だが、とりあえず、BRとDVDで前編が10月7日に発売される。
 しかも、BRの方には「マクロストライアルフロンティア」とかいうPS3用のゲームも入ってるようだ。そりゃー発売されるのが遅くなってもしょうがない。超楽しみ。しかも開発はPSPで発売された「マクロスUF」等のシステムをベースにされているとか。期待できる。
 ただ、トライアルってのと、映画に付随されている物と考えると体験版と考えるのが妥当なのかな~という感は否めない。まあ、映画自体もう一回見たいから良いけど。

 Amazonで予約しようとしたが、まだ出ていなかった。そのうち出たら予約しとこう。「魔法使いの夜」やら「劇場版 Fate」、「デュラララ!!」PSP版、時期的にかなりいろんな物が重なる。楽しみたいが、時間がないだろうな~orz

 本日はバイトなり。



 Amazonにちゃんとあった、BRのみ。しかもゲーム売り場に。

                

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2010.07.31 Sat 07:12:46
 うん、昨日はどうやらバイト出勤の日だった。前日に何も言われなかったからおかしいとは思ったのだが、確認をとらなかったのは失敗。大いなる失態。申し開きも出来ない。が、おかげで眠れたのは良かった。

 そして、ゼミのまとめをしくった。まさか、レジュメに文章をまとめなければならないらしい。バイト終わってから寝ないで読んでいたというのに……。結局のところ作法通りにやるしかないのだな。夏休み明けの第一回はやらなければならないらしいので、まとめとこう。
 あと、数量経済学の試験を再度してもらえる事になったので、月曜は寝ないで行くかも判らん。とりあえず、それが終われば大学関係は九月中旬まで時間ができる。

 交渉人は見た事あった。今日の容疑者の方はたぶん見た事はないだろう。

 Fate/extraは、んーどうなんでしょうね? ノベルを利用したりする所とこは何故か斬新に感じて良いのだが、RPGにするメリットがあるのかどうか? まだ、三回戦なのだが、ボリュームはそうとう少ない気がする。今のところ戦闘のド派手さとかもないしなー。

 しかし、身体が痒い。これは何なんだろう? もう無理かも判らんね。

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]