忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142
Posted by - 2025.02.05 Wed 09:00:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2009.09.02 Wed 20:51:38
 って、エルクのようにレベルUPだったら良いんですけどね。先ほどから急に、身体が熱っぽいとでも言いましょうか? 妙に熱いようなそんな感じです。今晩は甲子一です。

 「こんばんは」と「こんばんわ」

 「こんにちは」と「こんにちわ」

 どちらも語尾が「は」と「わ」それってどっちよ?! みたいな事を文章を読んでると気になるところだったりします。何時ぞや調べて、今回も書くにあたって調べました。

 「は」が正解。
 こんばんは~~ですね。とか、こんばんはの後に他の挨拶が続いていたのが、省略されて今の挨拶になったとか。

 で? それで? それがどうした!?
 とか突っ込まれると何も言い返せないんですが、とりあえず。そう、とりあえず、冒頭の僕のように今晩は甲子一です、ってな感じで名前でも名乗る習慣をつけておけば、「は」と「わ」の違いに悶々とする事もなくなるに違いないのと思うのです。

 しかしてやはり、で? っていう感じだと思います。
 ネタがないから思いつきで書いているのです。


 さてさて、何時かの日記より、一週間近くあいた。
 としまえんでの夏期間がとうとう終了した。8月最後の日曜日である30日は、午後からの瞬間的な大雨によって18時閉園。やり遂げたというよりは逃げきったみたいな感じで達成感とかが全くない。加えて翌日の8月31日は台風接近が予想されるという事で、早くも閉園が決定していた。
 つまり、月曜から三連休となったのだ。何かをした気が全くしないわけだが、何時の間にやら休日が終わる。
 明日は30分程早出+緊急連絡網の練習だとかがあるらしい、面倒。
 とりあえず、12月15日までは働く事になったので、ゆるゆると頑張るとしましょう。

拍手[0回]

PR
Posted by 甲子 - 2009.08.27 Thu 21:48:41
 休日は過ぎて往くものなのです。
 本日は月末という事もあり、カード引き落としのために、銀行にお金を放り込んでおりました。来月は来月で同じを事をしなければならないであろうという、何とも人間というのは業の深い生き物。つーかいい加減金を貯めないとあかんよ、自分。

 先日 Fate/stay night 映画化が決定したそうな。しかもアンリミテッドブレイドワークス。これは観るしかない。アーチャー関連は須らく制覇したいとこだ。
 そういえば、コミケってもう終わってるんだね。完全に失念していた。まあ失念しなくても、全日程仕事だったがな。その鬱憤を晴らすべく通販予約しておいたのを、今日振り込んだ。いまとなってはそれほど欲しい訳でもないのだが、なんとなく勢いでやってしまった。もっと考えるべきだな、自分。

 さて、夏休み期間も残すところ後四日。月曜公休だったが出る事になったしな。
 まあ、頑張るとしよう。
 何事もなく平穏無事に終わる事を祈ります。


 あー ufotable cafe 行こうと思って忘れてた。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2009.08.24 Mon 22:44:29
 そうそれは、何時の間にやら過ぎ去っているものなのだ、という件を書くのは二度目。あれだ、さっきまで書いていた文章を誤って消してしまった故にパートⅡ……orz

 さて、つまりは、休日ってのはあっという間に過ぎ去るものなのだ。

 最近の休日は午前中に精神修行。その後は用事があればそれを済ませ、後はまったりゲームな感じ。
 携帯ゲーム機ってのはやっぱ良いな。据え置きだとまとまった時間がある時でないとやれない。まあ、今は Melty か unlimited の格闘しかやる気ないからやれない事もない。
 つーか Melty は今日もやった。新キャラは両儀式だけかと思いきや、何人かいるご様子、びっくらこいた。時間ができたら纏めようと思う。その頃には不要になっている気がするがな。


 昨日のとしまえんにはお客様がお盆なみに入った。実に1万6千前後。あり得ない。道理で、人気の無いブレイクダンスにあれだけ人が群がっていたのだ。しかも忙しいそんな時にブレイクダンス君は途中で安全装置作動して30分弱点検で止まっていたりした。めっさ笑えない。天候不順とかでも止めなければならないのだが、正直止めたり再開したりは面倒だから、どっちかにしてほしいと、従業員は皆がそう思っている。

 さて、本日はきっと入場者数ががた落ちになっているだろう。そして、明日もそんなには入っていないはず。ただ、来週の金土日月は怖い。月末に加えて給料日後という事もあるし……。
 しかも月曜日はまたも休み返上で働く事になったし。
 とりあえず、明日明後日行けばまた休みだから、体長を万全にして今年最後の夏を締めくくろうと思う。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2009.08.20 Thu 20:17:55
 そんな気がする今年は涼しき夏ですね。どうもこんばんは甲子一です。

 いやー本日は六連勤をした後の休日でございました。こないだの日曜日、アンハッピーに入っていた午前中、上司の上の人から内線が入った。この人から内線があるという事は……という予想は的中。月曜出てくれと言われ、出勤。そういうわけで久しぶりの休日。先月も一回あったが、月曜日は人が少ないのだろうか?
 まあ何にしろ、人が少ないのをほっといたら負担が大きくなり、その分誰かにしわ寄せがいき、その結果誰かしらがつぶれてさらに人数が少なくなるという負のスパイラル。それだけは絶対にごめんだ。


  8月15日  土曜日  7:04
 起きることを身体が拒否した。
 だが、精神がそれを上回り一時間の後に目覚めた。
 つまり今日はいつもより、かなり遅い。まあ遅刻することはないが、時間にゆとりはそれほどない。煙草ゆったり吸ってる暇はないだろう。


  8月19日  水曜日  9:51
 本日はIさんがお休みのため、ブレイクダンスでなくトロイカに部署変更。ブレイクのが好きなのだが、トロイカの方が楽だからまあ良い。明日は休みだし、のらりくらりとやる。
 お盆をピークにだんだんとお客様は減ってきてはいるが、それでも六月とは比べモノにならない位には入っている。
 ぶっちゃけもう多かろうが少なかろうが関係ない。クレームとかがこなければ問題ない。


 さてさて、本日は久しぶりの休日にも関わらず、何故か5時前に目が覚めた。仕事も無いのに、ここ最近では一番早く目が覚めた。ヴァルキリーをやりつつだらだら朝食を取り、その後眠った。んで、午前中は精神修行が待っていたために、修業。
 家に着いた時には本日発売の Melty Blood Actress Again が僕の帰りを待っていた。やる事も行く所もあったので、ちょこっとトレーニングモードで式さんを動かしてみて、うわー式さんが動いてる!! ちょっとねぇ見てよ動いちゃってるYO?! みたいな感じで歓喜した。時間が出来たらじっくり嬲るように楽しもうと思う。ただ、Fate/unlimited code のミッションは未だに80%で止まっているし、サバイバルモードも32連勝までいっていないという体たらくの自分に時間なんてあるのだろうか?
 やっぱ携帯ゲーム機は良い。何時でも何処でもできる。おかげで通勤時間も気にならない。PSPのダウンロードでベイグラントストーリーが出たらしいから、それもやりたいところ。PSの時に10時間ちょいやって諦めてしまったが故に今度こそはクリアを。

 というわけで、休日のお約束。とりあえず CANNAN は観たので、後は Phantom を観て、飯を食うなりしてさっさと明日に備えよう。

                 
                    

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2009.08.13 Thu 20:48:09
 という言い訳もしばしば。
 まあ実際最近天気が悪かったが、昨日から雨の予報等がなくなり、としまえんが活性化。今日は僕は休みだったが、相当混んだだろうなぁ~と思う。


  8月12日 水曜日 7:40
 久しぶりにポメラでの記入。いつもの公園で一休みしつつ。
 昨日はハッピースカイの講習に入り、これからそこの
免許を取得のために頑張るようだ。


  20:29
 本日はトロイカ営業1995人を記録。今までで一番はいった。ここ最近は天気が優れず、本日は天気も良かったのが理由だろう。また、平日という事もあり、110cm以上の人が多かったからであろう。
 明日はお休みなので、先週同様練馬駅で弾き語りの二人の演奏を聞いている。前回もCDを頂いた訳だが、今日もまたCDを頂いた。ビールと一緒に甘いものを買っておいたのは正解だと思った。先週同様差し上げよう。


 さて、本日。
 毎度の事ながら休みはひたすら休むしかない。それ以外にはあり得ない。

 あり得ないのだが、そういえば8月10日の休日はお台場に行った。チョコF91氏のブログでガンダムを見て、そんなモノが出来ようとは!? と驚愕し、その後職場でもお台場でガンダム見てきたよ~なんて話を聞き、また動画も見せてもらったものだから、そりゃ当然行きますわな、大雨の中。
 買って一月も経ってない靴はぐしょぐしょに濡れ、人はいないだろうと思いきや結構いる。限定プラモとオフィシャルブックを買おうと並べば、90分待ち。
 もはやあれだよ。記憶に残るのは足の不快感というのが本音。ついでに、前に働いていた観覧車の写真屋冷やかそうと思ったら、休みのご様子。疲れ果てて家路に着いた。

 ガンダム
 皆気合入り過ぎです!

 お台場限定ガンダム
 オフィシャルブックが2,500円はちょっと高いなぁ~と思った。まあ、記念品というかそういった類のものだからしゃーないのかもしらんな。個人的には高いと感じる。
 加えてもっとお台場におっ立てたあのガンダムについて詳しく書いて欲しかった。製作工程とかまあいろいろと。


 でまあ、今日は延々ヴァルキリープロファイル レナスをやっていた。やっぱ面白い。ただ、シナリオってこんなに薄い感じだったっけ? もっと人間模様がしっかり描かれていた気がするのだが……アリューゼとジェラードのとこは良いのだが、それ以降はあんなもんか?
 まあ、これから次のチャプターでルシオさんが加入するから、シナリオが濃厚になってくるわけだが。

 さてさて、今日からとしまえんはお盆モードに突入。明日から僕を待ち受けるのは激務。三日間を何とかやりぬかなければならない。

 ナイスな展開じゃないか!!

 なんてどこぞの主人公みたいな台詞が吐けたら良いですよね。
 どうか平和に安全に皆が楽しく幸せでありますように。安全第一でどうかよろしくお願いします。
 では、飯食ってCANAANとPHANTOM観て寝るとします。

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]