忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146
Posted by - 2025.02.05 Wed 10:44:51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2009.07.09 Thu 21:45:26
 帰りに人身事故の影響で電車が遅れた。人身事故で遅れるとかはJRの特権かと思いきや、西武線でも頻繁に起こるようだ。ダイアの乱れからか、他の駅でも人身事故が起こったようだ。
 そして、玉川上水まで帰ってきて、降りてすぐのマックでさらに待たされた。なんか待たされまくりだなぁ~と思った。

 今日でようやっと講習が全て終了した。明日からは兼務をする事になる様子。当初は面倒だと思っていたが、暇を持て余すよりは良いのかも判らん。
 さて、そうこうしてこの後、僕がとしまえんで仕事をすれば良いのは43回前後。もはやカウントダウンに突入してみたり。やっぱ短期とか、期間が決まっていると、どれだけ行けば良いのか、とかが非常に判りやすくてよろしい。
 先の見えないのは不安にかられる事もあるが、判ってしまえばそこに向かって突っ走ってしまえば良いから、後はそこに向かって全力疾走!

 明日は金曜日だからそれなりなのだろうが。雨が降るかも判らんのはマジで面倒くさい。降るなら降れば良いし、降らないなら降らない方が良い。どっちでも良いが、どっちかには決めてほしい。つまるところ世の中は1と0が支配すれば良いのである。YES or NO.はいといいえ。やるかやらないか。
 なんてのは僕の勝手な都合だが。


 さて、一昨日注文していた。
 ポメラ用のSDカード。

 


 数日前に壊れてしまった懐中時計の代わりとなって頂く新しき懐中時計。

 


 それらが届いていた。これでポメラさんは容量を気にせずにガンガンいける。
 腕時計をしているとそこから汗疹なのか蕁麻疹なのかよう判らんのが発生するから、懐中時計さんにはこれから活躍して頂こう。大きさも丁度良いし、色もデザインもシンプルで良い。

      

 一番左の写真だが、時計の下にちっさい青い何かが見えると思う。それは、左の時計のケースを開く時の取っ手の様なモノだった。そう、過去系。今現在はあれ~これ開かねぇーな、おい! みたいな感じでやってたら折れた。開封後1分も経たなかったように思う。まあ、安っぽいケースだから精神的ダメージは軽微。何よりも時計に不備は無かったから良しとした。


 さーて、次の休みに向けて仕事を頑張るとしますかね。

拍手[0回]

PR
Posted by 甲子 - 2009.07.08 Wed 22:33:10
 疲れている。意外と疲れがたまっているようだ。疲労回復には何が良いのだろうか? 食事を考えようかと思ったのだが、基本的に食に興味がない。栄養はそれなりに考えたいが、正直面倒くさい。まあでも、栄養学は学んでおいた方が良さそうだ。

 僕は主に使用する銀行は三井住友銀行なのだが、立川駅北口に窓口もあるそれなりに大きい銀行があるのだが、そこではなく、あえて、ATMしか置いてない国分寺よりのところを利用する。本日も入ったわけだが、先日から気になる事がある。
 それは、綺麗な黒髪のポニーテールのお嬢さんと二度も出会い、何度も目が合った事だ。あぁこれはもしかして運命の出会いなのかもしれない……。

 なんて事は全く持ってこれっぽっちもミクロ程もなくて、入店すると

「ありがとうございました~」

 とアナウンスが流れる。まあ、ここまでは良しとしよう。
 賢明な方ならもう落ちが読めたと思うのだが、退店すると

「いらっしゃいませ~」

 と、アナウンスが流れる。

 あぁ、そうか、僕が気づかなかっただけで、そんなに狭くもなく広くも無いATMが二台程置いてある部屋が世界で、自動ドアの外はいつの間にか三井住友銀行なんとか支店だったんだ。と気づいた。

 そんな休日。

 明日からまた仕事、か。しっかもまた雨予報が続くとか続かないとか。正直面倒くさい。が、とりあえずというか、いい加減明日で講習は終わってくれ。


 ポメラは本当に良い。
 ポメラについて書きたいとこなのだが、未だ未知数の部分があるので、もっと使用してから細かいとこを書きたい。とにかくポメラ最高。物書きは持ってて損はない。


         


 しかし、あれだ。
 何かやらなければならない事を忘れている気がしてならない。なんだろう?
 まあ、とりあえず、気のせいである事を祈る。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2009.07.07 Tue 23:49:58
 その名の如く非常時を想定した講習。端的に言って、停電時。

 以降ポメラにて記入。

 06:30

 昨日は雨が降り続いたため14時に閉園となった。そのため、14時15分退勤。帰りには雨は止んでいた訳だが。
 16時過ぎには家についた。
 家で見てないアニメを展開、睡魔に襲われつつファントムだけ見て、目覚ましを4時にセットして寝た。
 3時近くに目が覚め、残りのアニメをモンハンしながら少し消化。身支度を整え6時に家を出た。この時間に出ると9分発の電車には間に合わない。6時5分前に出ればおそらく間に合う。夏に入ったらあるいはそれくらいでないと間に合わないのかも知れない。あるいはもっと早くだろうか? 夜が遅くなり、かつ早出となると非常に面倒だ。

 さて本日、早く出たのは非常時講習が8時半からのため。8時25分には朝礼が出来るようにとの事。
 終わりは13時だとか。
 給料は発生するが、んなもんよりは休日のが良い。

 夏の間の僕の休みは月木。Tさんは土日が休みらしい。土日休みとか、どういう事なのだろうか? バイトがいるからか……とも思ったが、バイトは学生だから、夏に入ればあんまし関係ないはず。人数が多いのかも知れない。
 休みが多い分には助かる。休みが少ないのは勘弁。むしろあと一日くらい休みが増えてほしい。余裕を持ってやりたいところ。


 14:08

 帰りの電車、女子高生なのかな? が、寝ていた。
 いやそれだけの話なんだけど。夜とか、仕事帰りに寝ている人を見るのは珍しくもなんともないのだが、昼間のこの時間にぐっすりってどんだけ疲れているのか、と。まあ、その背景なんぞは僕には知る由もなくなんとも言えないが。
 こういった時物書きってのは因果なモノで、何故眠っているのだろう? とか考え始めて、妄想に突入する。だが、それが面白い。今までは考えた事や思いついた事は手帳に書き込んでいたが、今はポメラさんがあるからサクサク電車の中で打てる。キーボードってのが良いな。

 やはり外に出ると情報が多い。仕事をすれば、その職場でのかかわり合いによっていろいろな情報も入り、いろいろと新しい考えも知る事が出来る。
 中には絶望的なまでにおいおいというのもいたりする事もある。まあ、逆に僕がそう思われていないとも限らないが。
 情報ってのはそこら中に転がっているモノで、手に入れるにはそれに気づくか気づかないかの違いでしかない。周りを見ていない者は当然見えないし、視点がない者は自分の事しか見えない。


 何時でもどこでも書く機会があるのはとても良い。メモ帳に書き記すよりも便利。後々の情報整理もしやすい。良い事づくめ~♪

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2009.07.06 Mon 05:55:29
 なんてタイトルを前回も書いた気がする。
 しかして、明日は非常講習だかなんだか、良く判らんもので朝から13時半まで仕事があったりする。まあ、半ドンだと思えば気が楽と言えば楽なので良しとしよう。通勤に時間が取られるから、アレといえばアレだ。

 pomeraさんを昨日初めて使ってみて、あまりにも快適で歓喜にうち震えた。素晴らしい。素晴らしいよポメラさん。超愛してる。
 そんなこんなで通勤時間や朝の時間がある時にポツポツテキストを書いている。ただ、ポメラさん自体の容量はそんなにないから、がつがつ書いているとすぐに容量がなくなってしまいそうだ。microSDが使えるようなので、余裕が出来たら購入する。

 昨日はまあまあの忙しさだった。夏は大変だろうなぁ~と思う。何よりも営業時間が延びるのは勘弁してほしいのが、本音。


 んじゃあ、まあ、そろそろと支度を始めて行ってきますかね。

         

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2009.07.04 Sat 23:13:06
 昨日の日記で書いたとおり、ブレイクダンス講習の講師じみた事をした。本当は朝の時点ではトロイカの講習を受けるはずだったのだが、アトラクション部門から急遽プールに派遣される方が一名でてしまったがために、講習の講師をする事となった。安心しきっていたので、不意打ちを喰らい心配だったのだが、お客様が少なかったためなんとかなった。
 ……だけど、明日も講習の講師をするような感じなのだが、そこんとこどうよ? 明日は混みそうな気がして怖いんですけど。
 まあ、でも、勉強になるから良しとしとこう。ついでに言うと、正直トロイカよりもブレイクダンスのが営業する分には好きなので良い。しかして乗る分には断然トロイカだがな。

 本日はコスプレもあった。明日もあるわけだが、コスプレを見ると前回バイトでやっていた子を思いだす。元気でコスプレをやっているのだろうか?
 としまえんでもコスプレをやっていたら面白いなぁ。まあ、コスプレをしていたら間違いなく判別できない気がするが。
 あと、エピソード記憶な感じで金庫事件を思い出すw 解決したのだろうか?
 コスプレはある程度何のコスプレなのかは判るのだが、Fateのコスプレが無いのが非常に残念。つーかむしろ僕自身がアーチャーのコスプレをしつつ営業してみたい。

「本日のブレイクダンスは特別です。名前が変更となりましてアンリミテッドブレイクダンスとなっております。存分にお楽しみ下さい」

 みたいな感じで………つっても、元ネタ判んなければお客様は全然楽しめないというふざけた事になる。なおかつ、当然内容は変わらないというw
 あーやってみてぇー!


 という訳で今日はかなり遅くなったので寝よう。明日も無事に過ごせますように。

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]