the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2009.07.03 Fri 22:08:50
さてさて、本日は僕の守る場所が無かったのか、ジャングルハウスに配置された。二度ほど簡単に入った訳だが、ほぼ初めて。前日の段階で何かの冗談かと思ったのだが、本当だった。
ぶっちゃけ一番難しい場所なのかも知れないと感じた。正直、一人で入るのは怖い場所。例えこなかろうが何かろうが、平日は二人入れる方が良いと思う。
まあ、何事もなく平穏無事に過ごせたと思う。せいぜい忘れた事と言えば、本日の業務は終了しましたという看板と、僕の名前マグネットをジャングルハウスに貼り付けぱなっしという事くらい。明日は早めに行ったら、取り外してこようと思う。
そして、明日は明日で免許取ったばっかブレイクダンスで、次に取る人の講師みたいな事をするとかしないとか……まあ、客観的に仕事を見れる良い機会なので、考えようによっては良いのかも知れない。
とにかく頑張るとしよう。
今日帰ってきたら。
pomera(ポメラ)が届いてた。
歓喜のあまり震えた。
単四電池がなかった。
げんなりした。
とりあえず、充電できる電池を買おうと思う。
で、本体は ↑ こんな感じでした。
使用感はどうかとかは、次回のお休みの時にでもゆっくり書こうと思う。
ぶっちゃけ一番難しい場所なのかも知れないと感じた。正直、一人で入るのは怖い場所。例えこなかろうが何かろうが、平日は二人入れる方が良いと思う。
まあ、何事もなく平穏無事に過ごせたと思う。せいぜい忘れた事と言えば、本日の業務は終了しましたという看板と、僕の名前マグネットをジャングルハウスに貼り付けぱなっしという事くらい。明日は早めに行ったら、取り外してこようと思う。
そして、明日は明日で免許取ったばっかブレイクダンスで、次に取る人の講師みたいな事をするとかしないとか……まあ、客観的に仕事を見れる良い機会なので、考えようによっては良いのかも知れない。
とにかく頑張るとしよう。
今日帰ってきたら。
pomera(ポメラ)が届いてた。
歓喜のあまり震えた。
単四電池がなかった。
げんなりした。
とりあえず、充電できる電池を買おうと思う。
で、本体は ↑ こんな感じでした。
使用感はどうかとかは、次回のお休みの時にでもゆっくり書こうと思う。
PR
Posted by 甲子 - 2009.07.01 Wed 18:02:22
先月の中旬から、としまえんにて夏季期間契約社員として働いているわけだが、通勤に多摩モノレールを使ってその後西武線に乗っている。
西武線は今まであまり使った事が無い……というか、数回位しか乗った事がないのでないだろうか? そんなもんだから、どこからどこまであるのか判らないのにゆられて、通勤しているわけだ。
毎度毎度揺られ、帰りなんかはだる~い感じでつっ立ていたら、電車のドア広告に目がいった。
SOLAR PHONE
太陽光発電で充電と書かれていたんだっけかな? とりあえず、ソーラーパネル付きの携帯が出るとか。というか、もう出ているのか。
自称エコロジストの僕はかなり興味が湧いちゃいますよ。加えて言うなら生粋の旅人ですからね、僕は。もうあれですよ。これがあれば充電器なしでどこまでも行けちゃうじゃないですか。何かあった時のために、この携帯もっていれば怖いものなし。……まあ、個人的には携帯なんざわざわざ持たずに動きたいものですが、こんなご時世ですしね。それに親とかも連絡取れないと面倒くさい事になるので。つかそれが大きい。
でまあ、家帰ってネットでいろいろ調べたわけですが、生活防水くらいの機能もあるみたいで、そういった所もうれしい。ソーラー充電に関しては、結構長い事充電しないとあんまり使えないようですが、まあ、それは致し方ない。携帯なんかのあんな小さいのにパネルつけたってたかが知れてる。それは全然赦せる。
が、値段が、値段が高い。
どうやら5万位。
いやいやいやいや、なんで携帯なんぞに5万も注がなきゃならんのかと。
まあ、小さいとはいえソーラーパネルついてたりするわけで、割高になるのはわかるんだけど、やはり高い。月の給料の3分の1ほど持ってかれる勢いじゃないですか。勘弁してください。
いやはや最近は、携帯がやたら高い。昔は機種自体1円なんてのはざらだったから、どうにも抵抗がある。去年の秋位に、何年も使っていた機体がいい加減ヤバい事になって機種変更する時だって、抵抗があった。あれも2万くらいしたのではないだろうか? まあ、アウトドアな機能が満載で、何よりも電子コンパスがついていたのが、決めてとなった…………しかして、旅に出る暇がないから全く使ってないがな。
としまえんの仕事がひと段落したら、二輪免許を取ってこようと思う。普通免許は良いや、面倒くさいから。つーか取るとしたらどちらも一発取得をしたい。あるいは、二輪に関しては合宿所行きたいところ。
そんなこんなで明日からまた仕事。
西武線は今まであまり使った事が無い……というか、数回位しか乗った事がないのでないだろうか? そんなもんだから、どこからどこまであるのか判らないのにゆられて、通勤しているわけだ。
毎度毎度揺られ、帰りなんかはだる~い感じでつっ立ていたら、電車のドア広告に目がいった。
SOLAR PHONE
太陽光発電で充電と書かれていたんだっけかな? とりあえず、ソーラーパネル付きの携帯が出るとか。というか、もう出ているのか。
自称エコロジストの僕はかなり興味が湧いちゃいますよ。加えて言うなら生粋の旅人ですからね、僕は。もうあれですよ。これがあれば充電器なしでどこまでも行けちゃうじゃないですか。何かあった時のために、この携帯もっていれば怖いものなし。……まあ、個人的には携帯なんざわざわざ持たずに動きたいものですが、こんなご時世ですしね。それに親とかも連絡取れないと面倒くさい事になるので。つかそれが大きい。
でまあ、家帰ってネットでいろいろ調べたわけですが、生活防水くらいの機能もあるみたいで、そういった所もうれしい。ソーラー充電に関しては、結構長い事充電しないとあんまり使えないようですが、まあ、それは致し方ない。携帯なんかのあんな小さいのにパネルつけたってたかが知れてる。それは全然赦せる。
が、値段が、値段が高い。
どうやら5万位。
いやいやいやいや、なんで携帯なんぞに5万も注がなきゃならんのかと。
まあ、小さいとはいえソーラーパネルついてたりするわけで、割高になるのはわかるんだけど、やはり高い。月の給料の3分の1ほど持ってかれる勢いじゃないですか。勘弁してください。
いやはや最近は、携帯がやたら高い。昔は機種自体1円なんてのはざらだったから、どうにも抵抗がある。去年の秋位に、何年も使っていた機体がいい加減ヤバい事になって機種変更する時だって、抵抗があった。あれも2万くらいしたのではないだろうか? まあ、アウトドアな機能が満載で、何よりも電子コンパスがついていたのが、決めてとなった…………しかして、旅に出る暇がないから全く使ってないがな。
としまえんの仕事がひと段落したら、二輪免許を取ってこようと思う。普通免許は良いや、面倒くさいから。つーか取るとしたらどちらも一発取得をしたい。あるいは、二輪に関しては合宿所行きたいところ。
そんなこんなで明日からまた仕事。
Posted by 甲子 - 2009.06.28 Sun 21:17:50
さてさて、本日は午前中はお客様の入りが半端じゃなかったわけだが、午後から雨が降ってきてしまい、閉めてしまった。
その後はジャングルハウスに応援に行った訳だが、ほっとんど何もしなかった。ひたすらゴミを拾っていた気がする。雨のため、室内に人が入り込み、凄い事になっていた。あれは戦場。見紛う事無き戦場であった。つっても僕はやはり何もしていないようなものだったが。
さて、明日もおそらくはトロイカの講習に入るだろう。明日で講習を完璧に終わらせたいところ。ぶっちゃけ検札に関しては一番最初を乗り越えてしまえば、その後はそれらを応用するなりして使えば良いから、運転する機械の操作をしっかりすれば良いだけだ。
まあ、キッズ券は使えないのに、スルーしてしまった訳だが。検札はブレイクより簡単になるぶん流れ作業になりがちなので、注意が必要となってくる。
明日行けば、明日行けばお休みだ。それを糧に頑張るとします。
その後はジャングルハウスに応援に行った訳だが、ほっとんど何もしなかった。ひたすらゴミを拾っていた気がする。雨のため、室内に人が入り込み、凄い事になっていた。あれは戦場。見紛う事無き戦場であった。つっても僕はやはり何もしていないようなものだったが。
さて、明日もおそらくはトロイカの講習に入るだろう。明日で講習を完璧に終わらせたいところ。ぶっちゃけ検札に関しては一番最初を乗り越えてしまえば、その後はそれらを応用するなりして使えば良いから、運転する機械の操作をしっかりすれば良いだけだ。
まあ、キッズ券は使えないのに、スルーしてしまった訳だが。検札はブレイクより簡単になるぶん流れ作業になりがちなので、注意が必要となってくる。
明日行けば、明日行けばお休みだ。それを糧に頑張るとします。
Posted by 甲子 - 2009.06.27 Sat 21:43:33
としまえんで働き始めて8日目、とうとう一人で BREAK DANCE を営業。
いやー最初はかなりしんどかったけども、午後は慣れてきて楽になった。
ただ、お客様の帽子が飛ばされてしまった時の対応はいまいちの対応になってしまった。が、そういったアクシデントを経験できたのは大きい。
後は、チケットの種類。話には聞いていたが、優待証はあんまりにもあんまりで判りづらい。加えて、それを聞こうと控え室にかけても電話中のなんと多い事か。あんまし人はあてにならないと感じた。ある程度自分で判断してやってかないと無理。だけども、まだあまり入ってない事もあり、流れが見えない。
さて、明日は明日でまた新たな所というより、お隣のトロイカさんの講習になるかもしれない。いやー平日兼務になるような部署を、今教わったところであんまし意味がない気がするのだが……どうなのだろうか? まあ、トロイカを持っている人が少ないのかも判らん。
とりあえず、与えられた事をこなしていこう。後の事はその時に考えていけばよかろう、きっと。
というわけで、さっさと寝る。睡眠こそが唯一の安穏。
いやー最初はかなりしんどかったけども、午後は慣れてきて楽になった。
ただ、お客様の帽子が飛ばされてしまった時の対応はいまいちの対応になってしまった。が、そういったアクシデントを経験できたのは大きい。
後は、チケットの種類。話には聞いていたが、優待証はあんまりにもあんまりで判りづらい。加えて、それを聞こうと控え室にかけても電話中のなんと多い事か。あんまし人はあてにならないと感じた。ある程度自分で判断してやってかないと無理。だけども、まだあまり入ってない事もあり、流れが見えない。
さて、明日は明日でまた新たな所というより、お隣のトロイカさんの講習になるかもしれない。いやー平日兼務になるような部署を、今教わったところであんまし意味がない気がするのだが……どうなのだろうか? まあ、トロイカを持っている人が少ないのかも判らん。
とりあえず、与えられた事をこなしていこう。後の事はその時に考えていけばよかろう、きっと。
というわけで、さっさと寝る。睡眠こそが唯一の安穏。
Posted by 甲子 - 2009.06.26 Fri 21:56:55
タイトルがアレだが、とりあえず、ダンスのそれではない事だけは先に言っておかなければならないのだろう。
さて「としまえん」でのお仕事、7日目。本日、とうとう講習が終わってしまい、僕は BREAK DANCE の免許を取得。明日からは一人で営業という運び。とりあえず、安全管理は当然の事、それに伴い身長制限も必要になってくるので、十分と注意して営業をする。
1・身長が110㎝に満たないお客様はお乗せする事ができない。
2・さらに140㎝に満たないお客様は成人されている方が付き添って頂かないとお乗せする事が出来ない。
安全管理の一環である上記を特に意識して、明日は頑張る。どうやら明日は親子連れが多いようなので。
さて、寝よう。もう寝よう。そして、早めに出勤しよう。出勤して、パンフレットでも覚えていよう。
さて「としまえん」でのお仕事、7日目。本日、とうとう講習が終わってしまい、僕は BREAK DANCE の免許を取得。明日からは一人で営業という運び。とりあえず、安全管理は当然の事、それに伴い身長制限も必要になってくるので、十分と注意して営業をする。
1・身長が110㎝に満たないお客様はお乗せする事ができない。
2・さらに140㎝に満たないお客様は成人されている方が付き添って頂かないとお乗せする事が出来ない。
安全管理の一環である上記を特に意識して、明日は頑張る。どうやら明日は親子連れが多いようなので。
さて、寝よう。もう寝よう。そして、早めに出勤しよう。出勤して、パンフレットでも覚えていよう。
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"