the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2008.01.23 Wed 08:11:09
1 アルバイトをして金を貯める
奨学金をもらえなくなるだろうから、生活費をまかなう。まかないつつも、今年中に英国往きの金を貯める。
(1)家庭教師や塾講師
自分の勉強も兼ねて。
(2)喫茶店
コーヒーの勉強も兼ねて。
(3)バー
カクテルの勉強も兼ねて。
金を稼ぐと同時に自分の能力、スキルアップを兼ねたバイトをしたいと思う。
長期の休みにはリゾートバイトもしたいところ。
2 八極拳を習う
長年やりたいと思っていた八極拳。今年こそは始める。
3 試験を受ける
(1)TOEICあるいはTOEFR
英国に行くために英語は必須。毎日少しずつ勉強して必ず受ける。
同時に日常英会話習得は必須。
(2)ERE
経済学はとても興味深い学問、かつ実生活にすぐさま応用できる。
(3)ドイツ語試験3級を受ける
後期はドイツ語をまた受けなければならないから、どちらにせよ勉強する事になる。
4 2月末締切りの第三回ポプラ社小説大賞に応募
とにかく一作完成させて応募。
5 小説五作完成させる
上記の小説応募とは別に、小説の断片的なものが溜まっているので、今年中に五作は仕上げる。完璧にすべきだが、それよりも完成させる事を目的とする。同時に、HPにて随時公開
(1)たいせつなもの(現代恋愛)
(2)精霊は聞いていた(ファンタジー恋愛)
(3)未定
(4)未定 短編
(5)未定 短編
6 インプット&アウトプット
知った事、見聞きした事等を自分で考えて、とにかくアウトプット。
(1)一週間に最低1冊本を読み、書評を書く。
(2)英語日記をつける。
7 Time master
時間の使い方を上手く。
(1)無駄時間排除
(2)時間を常に意識
(3)早さの追求
(4)時間日記
どのように時間を遣ったか。
8 生活習慣を創り上げる
(1)規則正しい生活
Time masterにも繋がる
(2)一日30分勉強
とある著作にあるとおりを実践。その著作でなくとも、多くの人が一日少しでも良いからやるべきだと述べている。
ゆえに最低でも30分。
9 英国に往く
金を貯め、英語を学び、長期でも短期でも良いから一度英国に往く。
10 一流になる
何でも良いから一流を目指す。
上記の事柄はもちろん。やろうとした事、やらなければならない事等を極端な話我武者羅に突き詰める。
一年後の僕へ
上記の事柄が一体全体いくつ達成できているのか、正直判らない。全て達成できていればそれに越した事はない。
だが、例え全て達成できなくとも、一つでも達成できていれば自分を称えろ。そして、来年をよりよくするために、さらに励め。今の僕は今年を良い年にするために精一杯頑張るから。
目指すは世界平和と幸福。
奨学金をもらえなくなるだろうから、生活費をまかなう。まかないつつも、今年中に英国往きの金を貯める。
(1)家庭教師や塾講師
自分の勉強も兼ねて。
(2)喫茶店
コーヒーの勉強も兼ねて。
(3)バー
カクテルの勉強も兼ねて。
金を稼ぐと同時に自分の能力、スキルアップを兼ねたバイトをしたいと思う。
長期の休みにはリゾートバイトもしたいところ。
2 八極拳を習う
長年やりたいと思っていた八極拳。今年こそは始める。
3 試験を受ける
(1)TOEICあるいはTOEFR
英国に行くために英語は必須。毎日少しずつ勉強して必ず受ける。
同時に日常英会話習得は必須。
(2)ERE
経済学はとても興味深い学問、かつ実生活にすぐさま応用できる。
(3)ドイツ語試験3級を受ける
後期はドイツ語をまた受けなければならないから、どちらにせよ勉強する事になる。
4 2月末締切りの第三回ポプラ社小説大賞に応募
とにかく一作完成させて応募。
5 小説五作完成させる
上記の小説応募とは別に、小説の断片的なものが溜まっているので、今年中に五作は仕上げる。完璧にすべきだが、それよりも完成させる事を目的とする。同時に、HPにて随時公開
(1)たいせつなもの(現代恋愛)
(2)精霊は聞いていた(ファンタジー恋愛)
(3)未定
(4)未定 短編
(5)未定 短編
6 インプット&アウトプット
知った事、見聞きした事等を自分で考えて、とにかくアウトプット。
(1)一週間に最低1冊本を読み、書評を書く。
(2)英語日記をつける。
7 Time master
時間の使い方を上手く。
(1)無駄時間排除
(2)時間を常に意識
(3)早さの追求
(4)時間日記
どのように時間を遣ったか。
8 生活習慣を創り上げる
(1)規則正しい生活
Time masterにも繋がる
(2)一日30分勉強
とある著作にあるとおりを実践。その著作でなくとも、多くの人が一日少しでも良いからやるべきだと述べている。
ゆえに最低でも30分。
9 英国に往く
金を貯め、英語を学び、長期でも短期でも良いから一度英国に往く。
10 一流になる
何でも良いから一流を目指す。
上記の事柄はもちろん。やろうとした事、やらなければならない事等を極端な話我武者羅に突き詰める。
一年後の僕へ
上記の事柄が一体全体いくつ達成できているのか、正直判らない。全て達成できていればそれに越した事はない。
だが、例え全て達成できなくとも、一つでも達成できていれば自分を称えろ。そして、来年をよりよくするために、さらに励め。今の僕は今年を良い年にするために精一杯頑張るから。
目指すは世界平和と幸福。
PR
<<
前のページ
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"