the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2018.10.10 Wed 06:04:03
という訳でもない。ドラクエ11だってやってるし、FF15だってやってる。いずれも先日のセールの勢いで、な!
ドラクエ11は謳い文句に惹かれた。勇者は悪魔の子と言われた。むしろこの一文に踊らされただ
け。現状中盤あたりだと思うのだが、序盤の終わりあたりには答えが判ってしまったので正直もう興味もあまりない。良くも悪くも王道RPGというかドラクエという感じ。
FF15のテーマが成長と旅? そんな感じの所に興味を持った。戦闘がアクションになったのは、零式なり12なりからだったか。零式が色濃いなぁ、と。ナンバリングは10からやってないので他は知らん。
FFに限った話ではないが、サブクエとかやってるとだるくなってくる。かといって取り逃すと損した気にもなるし、僕の性根をそろそろどうにかした方が良いと思った。
ゲームし過ぎかと思うが、PS4で何より活躍しているのはプライムビデオあれは最高。アマゾンプライムの人は無料なのを利用すべき。ほぼたれ流し状態。特に英語関係。それで英語の勉強ぶるのは問題だが。
何はともあれ、ゲームをかなりしているのは今までする暇がなかったことと余裕の表れ。プライムビデオはゲームしてない時もたれ流してた。ゲームは自発的な行動が必要である程度余裕がないと無理。時間的にも精神的にも。
アマゾンのレビューでもと思ったら、現時点だと値段が高い。アマゾンの値段の変動は相変わらず凄いな。
PR
Posted by 甲子 - 2018.10.09 Tue 09:37:23
生活リズムをずらして夕方に寝て夜中に起きている。夜に寝る生活リズムにはまだ遠い。
いつぞやの半額セールで買ったニーア オートマタ - PS4トロフィーコンプ。
素晴らしいエンターテインメントでありメタ。ゲームが好き、パソコンが好き、ネットが好き、ロボットが好き、等々一つでも当てはまるのであればやるべき。
演出、ゲームデザインが徹底している。敵わないなぁ~と脱帽した。
audible は結論から言うと解約した。 解約しようとしたら、三か月間半額の割引で継続というのが出た。始まったばかりだし割引も止む無しか~と思ったが、どうなんだろうね? 読み手に今どきの声優を起用に力を入れているようだが、それでも割高な感はある。半額の750円ならまあありかなとは思えるが。
それからすると Music Unlimited は何気に良い。最初は月額制はどうかなぁ~と思ったが、Echo (エコー) との相性が良い。というか、Echo (エコー) で使えるというのが大きい。もしも audible がEcho (エコー) で聞けるようになるとしたら、そこまで audible も悪くはない。
それはそれとして、Unlimited に関してはプライムに入ってることで割引もあるしでなかなかに良い。当初は無料期間だけと思っていたが、もう外せない。自分の好きなアーティストの曲があればかなりお勧め出来る。
さて今週はハロワで職業相談をする。それさえこなせばひとまずノルマ完了。
Posted by 甲子 - 2018.10.05 Fri 06:40:08
働いてないと生活リズムが滅茶苦茶。最近は午前中に寝て、夕方起きる感じ。夜寝ようとしても夕方に起きると流石に無理。
おかしなもので、夜型のリズムにはすぐさまなるのに、朝方のリズムには自然とならない。何故なのか? 未だにこれだという答えにいきつかない。
先々月末から amazon audible の規約の変更により、端的に言うと買いきりになった。正直あまり良くない。この移行によって商品が増えるとの事だが。本を聞くという行為はながらで行う性質なので、数をこなす事を良しとしている身としてはあまりよろしくない。
特に、ビジネス書籍関係を聞こうとしているので、これまた数をこなしたい。というか数をこなさないと良いのに当たらないと最近は思う。タイトルがセンセーショナルだけども内容がいまいちというのがどうにも目に付く。
これで月額2,000円弱取られるとなると、来月はどうするかなぁ~というのが本音。
昨日も今日も部屋の整理を少しずつ行っている。もっと物を捨てる。
Posted by 甲子 - 2018.10.03 Wed 21:25:36
Posted by 甲子 - 2018.10.02 Tue 02:47:30
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"