忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30
Posted by - 2025.02.09 Sun 04:53:05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2016.10.24 Mon 16:09:05

 治験の資料? あるいはガイドライン的なのには投薬日を0日目としているのだが、これは何故なのか? とりあえず投薬日を1日目として本日を2日目としている。
 世界はまだまだ謎に満ちあふれているとはどこぞの我儘エルフの言――じゃなくてそれを諭した者の言だったか……あぁジルオールがやりたい。別物と名高いトリニティに手を出してみるべきか。いや、時間がそもそもない。

 さて、投薬日が初っ端が本当に辛い。採血がやくい。採血上手ければ全然良いんだけどねー。なんでこんなにも差が出るのか解らない。何度も入れたり刺したりするのは勘弁本当に勘弁。

 とりあえずシャワーを浴びてすっきりしたしで書き物を始めたが、書き物用のデバイスは何か欲しいな。ノートパソコンが一番良い。いろいろな用途にも使える。が、思い。軽量でスタートも早い感じのネットブックあたりを考えようか?
 数年前に雪山で androidのネットブックを購入して使った時にはそれほど悪いとは思わなかったし、今ならもっと軽くて早いだろう。加えて安い。雪山行って余裕ありそうなら考えよう。

拍手[0回]

PR
Posted by 甲子 - 2016.10.23 Sun 21:56:42

 前回の治験からだらだらと過ごしてたらいつの間にやらⅡ期目となった。

 書き物も滞ってるあたりいやはや。そしてあと五分で就寝のためこれ以上書けない。

 んで今回も左手の採血ミスが二度。右手をかなり使った。

 そしてカーテンもしまるので今日はここまで。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2016.10.14 Fri 15:20:44

 数日前に書いてたのが残っていた。公開する前に何かがあったようだ。

 それはさておき、やはりというか書き物がはかどらないな。まあ、まだ今回のように書いてるだけましだが。
 先日泊りの現場に行って、その後入れてた現場が人数調整とかでお休み。その分FateGOのイベントがまわせた。むしろそれでも足らんかった。あぁ、FateGOのデータは泊りの現場に行った日に復旧。
 泊り現場の宿泊先はホテルのシングルだった。金かかってるな~と感心した。仕事に関してはグダグダだったが。

 昨日は母も休みだったので、竜泉寺の湯。久しぶりに岩盤浴にも。やはり岩盤浴は良い。

 さて、少しばかり運動を兼ねて買い物に行ってこよう。仕事用に二つ折りの安い財布が欲しい。マジックテープで良いでござる。後は、値段と相談しつつイヤフォン。
 つまりはドン・キホーテですね分かります。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2016.10.07 Fri 05:58:34
何でスマホは全角スペースがないのだろうか? 文章書いてて違和感しかない。いやこれも慣れなのか?

さて一期目というか前期の治験が5日に終わり、その後はオフだったのだがまあいろいろと。
まずは自由を手にいれてうきうきドカバトしてたらファンブルしてスマホがピシリってタッチがNoNoNo~♪
みたいな感じでスマホが破損。USBでつなげて使用は可能だが、スマホのUSB端子も充電時の荒い使用により接触悪し。鑑みるに、修理ないしは機種変更だなと思い、昨日は午後からドコモショップへ。

結論としては行って良かったドコモショップ。

スマホ落とす前にお茶を落としてぶちまけるなんてこともあり、落ちるやら落下やらは何らかの暗示かと思ったのだが、スマホ落としたのは良い。塞翁が馬みたいな。

さて、良かったというのはほぼ死に体となっていたルーター。これを解約してタブレットに変更。それを含めてのプラン変更。とても満足のいく内容を提案して頂いた。
来店の待ち時間から手続き終了まで、計3時間近くかかって店の人には申し訳ないとすら。
いやはや今までドコモショップとか敬遠してたけど、頭が下がる思いでございます。

というような事がありけり。
あーFateGOのデータ復旧は5日にお願いしてまだにございます。復旧が可能なのかどうか……サブあるけどもあのデータ飛んだらやれる気はしないな。
サブは沖田さんおるけど……それ以上にメインのサバが揃い過ぎておる。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2016.10.04 Tue 21:50:34

 さて、前日がしっかりと寝たからだろうか? 寝ついたのは0時を過ぎていた。むしろ0時過ぎるから寝てくださいねーと注意を受けたくらい。
 ただ起きたのは昨日よりも数分早かった。いづれにせよ全日程6時半前には目が覚めていた訳だが。

 本日も昨日と同じ。
 朝一の血圧、体重、診察、採血。

 という訳で、書き物は結構はかどって閃きもあった。まあ、駄文だけども手書きというのが今までとは違う。今後手書きもかなり使っていこうと思う。
 スマートノートの作り方みたいな書籍をもっているのだが。たまたま読んでいた所に、手書きの場合PCのように消した所が分かりやすいのが良い、みたいな事が書かれていた。その通りだと思う。特に、ボールペンで斜線などで訂正しているとそう思う。ただ、時と場合によるではないが、こういった人に見せる文章となるとまた別の話。

 モチベーションの維持の仕方について考えていた。
 熱しやすく冷めやすい、面倒くさがり。そのためか、まあ長続きしない。
 To do リストやらやりたい事、欲しい物、あるいは買い物リスト。そういった物を紙に書きだして可視化するように、やりたい事や欲しい物、やらなければならない事等々可視化する。
 それだけだと従来通りだが、加えて、ルーズリーフ一枚に題名としてそれを書き、そこに至るまでにした事やすべき事などを書き込んでいく。最近のRPGでよくある冒険手帳的な感じかも知れない。
 これによってモチベーションの維持もさる事ながら、思い出す事も出来る。それによって同じ道筋を辿る必要がなくなったり、あるいは必要な情報を瞬時に出せる可能性がある。
 現状は想像の域を出ないため上手くは説明出来ないが、確実に効果がでると思う。
 ひとまずスマートノートやお手軽マインドマップ等と並行して試してみようと思う。

 そろそろと就寝時間が近づいてきた。
 明日は最後の採血と診察等が終わればとうとう自由の身。午前中のうちには解放されるはず。
 さてさてこれにてPCも仕舞とする。

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]