忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34
Posted by - 2025.02.09 Sun 06:10:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2016.01.17 Sun 23:25:21

 3月末までバイトです。疲れます。たぶんきっと疲れるに違いないんです。やる気はゼロです。上がる要素はありません。びた一文まかりならん! 遠出したい。現実逃避したい。文脈に流れがない。

 それはさておき。何が空白の3か月か。少しずつ書いていくはずが年を越す前に書いてないし、越しても書いてないし。この空白の2か月はなんだったのか? いや特になんもねーわ。

 まあ、明日からバイトが始まるが故に書き綴るという感じでしょうな。文体やら語尾やらがめちゃくちゃなのは仕様。ただひたすらに駄文を綴りたい。そこに意味なんていらない。

 いやー参った。ネタがない。明日は早いしでさっさと準備して寝よう。昼過ぎから夕方過ぎまで寝てたもんで……寝れるか判らんが。いやー参った。


 あぁそういえば明日は大雪かもだとか……動き始めると雪とか降るんだよな。
 あと、スマホが熱い。比喩でなく熱い。バックで何か悪さしとる感じ。初期化するかな。

拍手[1回]

PR
Posted by 甲子 - 2015.11.16 Mon 09:06:48

 三か月も空いたとかもういかんともし難い。むしろ前までは毎日の様に書けてたのは何故なのか?

 さてここ最近何をしていたかというとほぼニート。この歳になって親の脛かじってるとかどうなんでしょうね。もしかすると明日あたりにでも島に送られて爆弾ゲームに参加するかも知れない。爆弾も怖いが、コモドオオトカゲはさらに怖いのでこれからは真面目に生きようと決意。

 自由度高めで考えていたが、流石に両親も歳だしとか考えたらある程度安定した収入を……あれ? 養う相手にむしろ養われているとか……あいや、それは蒸し返したらいかん。
 とにもかくにも安定収入となるとどこかに所属するのが手っ取り早い。が、30過ぎてまで定職に就いてないとなるとこれまた問題がある。

 とかあんとかかんとか考えて、スキー場で働いてた時に聞いてずっと気になってた林業就業支援講習。冬場はスキー場で働けるしね!
 そんなこんなで林業就業支援講習を先月石川で15日間ほど受けてきた。
 結論から言えば、林業に従事して、冬場スキー場で働くというスタイルは可能。
 林業自体よく知らなかった事もあり、それを知るためにも行った訳だが、行って正解だと感じた。しかして欲も出たw

 林業は個人で行うものではない(※行えないわけではない)ので、どこかに所属する。正直、儲かるという感じではないが、森林組合に入ってしまえばまず安定はする。
 ただ、この安定が政策等が絡む感じで、そこに個人的にひっかかりを感じた。

 そしてなぜかは判らないが漁業に興味を持った。山が好きだが、山なら好きな時に行ける訳で、これが海上となるとそうはいかない。そんな事をふと思った時に、仕事は通常時では行けない、あるいはやれない事をやるのが良いのではないかと思った。漁業ならば船に乗る必要がある。ゆくゆくは自分で船を所持するかも知れない。そう考えると悪くないな、と。
 もしかすると急速な温暖化によって10年後には日本の陸地は10分の1になってるかも知れないしな……うんまあたぶんないけど。
 正直、そこまで使える用途はないが、持ってても損になる訳でもない。

 というわけで、来月の5日に半蔵門で漁業就業支援フェア2015とやらがあるらしいので、行ってみようと思う。


 ふむ、久しぶりだったが、案外文章が書けて驚いた。少しずつリハビリしていこう。

拍手[1回]

Posted by 甲子 - 2015.06.05 Fri 03:39:05

 読書はそこそこしてるというのに、読書感想を書いていないのは問題である。
 そして、気を抜けばあっという間にブログの記入も疎かになる。毎日のように書いてた頃となにが違うのかまた分からなくなってきた。

 まあそれはそれとして。やはり『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』は面白い。小説もさることながら、アニメも良い。ライトノベルには珍しく行間を読ませることが多々あるので、アニメは解答編としても楽しめる。純粋にアニメとしても楽しめる訳だが。
 特に続の10話の次回予告は、10巻を読んだなら見といたほうが良いと思う。

 最近創作関係はサボってる。つーかまたやる気が出ない。ただまあ少しずつというかアイデアは出始めて気た感はある。指は重いが。

拍手[1回]

Posted by 甲子 - 2015.06.02 Tue 01:09:01

 音量を変えようと右下見たら win10 アップデート通知が出て驚く。しかも無料でアップデートとか……なにかの罠か? と最初は勘ぐったほどw
 まあ、アップデートの予約らしい。期間限定とか書いてあったのが気になる。これを逃すと無料アップデート出来ないとかそういうのなのかな? とりあえず、1台はアップデート予約しておく事にする。
 無料でアップデートとか今まであったか? あれかな人柱を大量募集する方針なのかな。パソコンが絡んでる業界はアルファ版とかベータ版大好きですよね~。最早これがスタンダード。

 最近は創作も勉学も少しずつやれてるので悪くない。あとは生活リズム。朝方にしたい。つーか21時以降は電子機器を使用しないようにしたい。

 明日は、部屋をもっと整理。どんどん物を捨てよう。
 創作はスクリプト関係ばかりなので、毎日少しずつでもシナリオを書いていこう。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2015.05.31 Sun 23:03:44

 出来る事を考える方がまあ良いわな。

 先日出来なかった事を掲示板で質問したら、次の日には答えが出ているというね。捗るわ―。

 とりあえず問題は一つ解決はした。つっても利便性の向上には繋がらない。長文で作り上げるという意味において Ren'Py が扱いづらいのは現状変わらない。でもまあ、今回教えてもらった事によって、恐らくだが吉里吉里で作った形と同じ内容にはなると思われる。
 数日中に移行作業は完了するであろう。

拍手[1回]

ブログ内検索
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]