the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2014.09.28 Sun 10:30:19
去年あたりに買ったと思われる小説。
何故読もうと思ったのかは不明だが、天命探偵とは何ぞ? と惹かれたのだろう。
これが貴方の天命ですとズバズバ事件を解決。むしろ天命だと嘯いて犯人に仕立て上げる……なんて事では当然ない。
この物語のキーパソンは主人公よりむしろヒロイン。始まりからして、ヒロインの夢から物語の幕はあがる。そしてその夢が予知夢であり、つねに人が死ぬ。
ヒロインはその夢の通りにならぬように、執事と一緒に殺人を止めようとする。そんな折に出会うのが主人公であり、主人公が関わった事から予知夢が外れ、そこから主人公に正式に仕事を依頼。その後は協力して人が死ぬ予知夢を阻止するために行動を開始する。
何故予知夢を見るのか? 法則性は何なのか? それが人が死ぬことを阻止するために必要だ……という事から僕も法則性を考える訳だが、いろいろな情報を加味していくと段々と浮き彫りになっていき、推測が当たった時は心地よかった。
続刊があるようだが、この作品のギミックはこれで終わってる。なので、これ以降の作品がどうなるのか興味深い作品。
PR
Posted by 甲子 - 2014.09.28 Sun 10:14:58
安定のガガガ文庫。そして、好きなライター。以前、灼熱の小早川さんを読んだ事もあってなんとなしに読むのが遅れてしまった。正直こちらのAURAの方が好み。
内容は『中二病でも恋がしたい!』に非常に近い。というか設定がほぼほぼそんな感じ。言うなればその題材を使って田中ロミオがどういったお話を作るか? それに尽きる。中二病でも恋がしたい!が好きならば確実に好きな作品だと思う。ただ、その作品の小説を読んだ事ないので、文章の流れについては何とも言えない。
クラス全体を巻き込むのが非常に面白い。いや、主人公が望んだ訳ではなく、ある者の暗躍によりクラス全体を巻き込んだというのが正しい。その馬鹿馬鹿しさが実に愉快。これならばむしろ主人公とヒロインに焦点を当てるよりも、クラスメイトにももっと活躍の場を与えても面白かっただろうなぁ~とは思った。そこが残念といえば残念。
Posted by 甲子 - 2014.08.07 Thu 08:52:09
Posted by 甲子 - 2014.08.05 Tue 09:06:13
Posted by 甲子 - 2014.07.30 Wed 08:32:21
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"