忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53
Posted by - 2025.02.03 Mon 06:51:46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2014.01.08 Wed 11:09:08
昨日はそんなにがっつりやらないだろうと思ったが、そんな事はなかった。

スマホは電池がヤバい。最早ウザい。携帯充電器の導入を考えるべきだか……持ち物増えるのもやだ。

さてさて本日はどうなることやら。

拍手[0回]

PR
Posted by 甲子 - 2014.01.07 Tue 07:34:24

 今日から新しいバイトが始まる。たいがい初めてのバイトって緊張する。しかも大概初めてやることだけにさらに緊張が高まる。しかして、どうでも良いなぁ~と思ってしまう自分もいる。
 微妙に期待して微妙に諦めてる何とも不安定な感じ。ただまあ、金はいるからあんだかんだと言ってられない訳だが。

 11時半までに渋谷についてればOKなので、10時前に家をでるつもりだが、まだ時間はわりとある。わりとあるが、うだうだ過ごしていつの間にか家を出る時間になるのは想像に難くない。有意義に過ごしたいものだが……やはり新しい事が気になって手につかなくなったり。なんとまあ脆弱な己の精神か。

 とりあえず一週間くらいは様子を見る。だいぶ毛並みが違う人が多かった気がするのが気になるとこだが。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2014.01.06 Mon 19:50:43
・仕事に無理なく慣れる
 今月は慣れる事を優先すれば問題なし。
 出来れば、一日一日振り返って問題点や課題を書き出しておく。


・泥棒猫で使用する背景画像のHDRで出力
 加工はとりあえず後回しにして、出力だけしておく。


・仕事を軸にした良い生活習慣を考える

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2014.01.06 Mon 08:22:18

 昨日は父母と車で山梨にあるのめこい湯に行ってきた。道の駅たばやまとやらにある温泉で透明でぬるっとした感じの温泉。2時間ちょいかかった訳だが、個人的にはそんだけの時間をかけて行こうとはあまり思わない。まあ、悪い訳でもないが。

 明日からバイトが始まるいやー緊張するなぁ~というよりは面倒臭いというのが先に立つのがまずい。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2014.01.04 Sat 12:49:21
三日坊主というヤツですねわかります。書ける時に書かないと機を逃す。一日に何度も書いたらダメだという事もないしどんどん書いていこう。

 昨日は小中が一緒で野球をやってた二人と飯に行った。5月の終わりに飯に行ったきりなので半年以上時間が経っている。まあ、それでも大して変わらんが。


 先日、中古PC導入でグラボ追加まではまあ良かった。その後メモリ追加しようとして注文して取り付けたは良いが、win7 pro 32bit この 32bit ってのが重要で、これのせいでメモリを 8G にしても何の意味も無かった。細かい所までは勉強不足で解らないのだが、メモリを 4G 以上使いたければ 64bit を使えという事になるようだ。
 8G を認識だけはしてるだけに非常に無念。ハードウェア系の知識も何だかんだと必要だなぁ~と思った新年。


 デザリングメインのスマフォだったが、山奥にいないためにその用途では使わず、わりと日常的に使う端末になった。誤算だが、これこれで使える。主に扱うのはやはりPCのためサブ扱いなわけだが。
 そのスマフォを使い始めた事により、ブラウザを考える必要性が生まれた。PCにおいて fire fox 一択だったのだが、アンドロイドの fire fox を使用してみたら、ブックマークの同期が出来なかった……というか xmark がなかった。そのため、同期が出来るブラウザを探して chrome に行き着いた。わりとサクサク動くしで、ここ最近使っているがかなり良い。

 chrome に変えてさらに良い点は、グーグルカレンダーとか Gmail を主に利用してるので非常に扱いやすい。ブランドは統一してるとこういった所はかなり便利。タスク管理系の良いのがあれば言うことない。カレンダーとか Gmail のはまだまだかな、と。

 あとは ftp が問題なのだが……PCでしか使わないこともあり、結局 fire fox をPCに導入することにした。致し方ない。使い勝手が良いのがあれば他を考えるが当分これで良いだろう。

 スマフォとデータ通信の料金を見直さないとあかん。こっちだと外で使う必要性がほぼない。
 速度と容量制限を考えると docomo は都市部で扱うべきなんだろうなぁ~と思った。そして、WiMAXなんかは容量制限無しなら山奥とかで使えれば一番良いのにと思う……エリアが狭いからまず無理だが。

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]