忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56
Posted by - 2025.02.03 Mon 06:51:49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2013.12.13 Fri 00:20:23

 地味に忙しかったというか、バタバタしていたというか、急転直下というか。
 12月4日からは何とも言い表せない感じの日々を過ごした。

 しかして、4年前にも似た様な事があり、今回は二度目の出来事だったのでわりと余裕があった気はしなくもない。問題が完全に解決した訳でも無く、今後も続いていくことではあるとは思うのだが、ひとまず落ち着いた。まあ、油断も楽観も出来ないが、その位は背負わないと罰が当たる。

 その関係で家を空けるのは得策ではないと思い、スキー場に行くのを止めた。以前、日記で少し書いたが、契約書類の事を月末だか月初めだかにメールしたらすぐさま送ってくれたので、即座に記入捺印して送り返したのだが、件の日によって翌日にはすぐに断りのメールを送るという怒涛っぷり。先方には大変申し訳ない。

 一週間位は気を張りまくってほっとんど寝てなかった訳だが、なんとかなった。ここ数日気を抜いたためか、今日の午後位から喉がおかしい。気を抜き過ぎなのかも知れない。

 さてさてスキー場に行くのは諦めたが、とりあえず金は稼がなければならんしで、とりあえずバイトに応募。18日に面接。働きたくはないがとりあえずこれで決まってくれると有難い。

 16日が母、18日が下の弟の誕生日という事もあり、16日に泊りがけでどっか行って泊まる。ぶっちゃけ何しに行くのか良く判らないが、誕生日だから~的な? おそらく近くに温泉でもあるのだろう。まあ、温泉好きだから僕としては悪くない。ただまあ、現在喉がおかしいのが厭だ。

 今年の自分へのクリスマスプレゼントは Mac mini にしようかなぁ~と考えてる。スペック的に背景画像作成をクリアできそう、作曲関係でも使えるようだし。一応、僕のデスクトップでも出来たのだが、スキー場行く前に祖母の家でやろうと思い、以前置いてきたのが裏目に出た。これから少し立て込むから行く暇ないだろうしで諦め。
 Mac mini 導入したら確実にメインPCになる、スペック的に。まあ、あくまでも考えであって確定ではないが。


 そういえば、そろそろと来年の目標を打ち出さなければならんね。今年は半端な事になったし。

拍手[0回]

PR
Posted by 甲子 - 2013.12.02 Mon 07:28:17
このアニメが面白くて好き過ぎて、ゲームを買ってやろうかと考えたほどの作品。


 ただ、税込定価が7,140円って高過ぎんだろ!? と思ってやめといた。

 とまあ、そんなこんなの流れで実家に戻ってきたら、弟もだいぶこの作品が好きなようで、この小説の1巻~3巻を持っているというね。当然、読ませて頂く。いやー面白い。多分読んでる時とか読み終わった時の僕の目は非常に腐ってると思う。それ位大好き。

 アニメから入ってるだけあって大筋を知ってるからどうだろう? と思ったが、これはこれで良い。アニメは原作にわりと忠実。ただまあ、アニメで無かった分も多少あるようだった。まあ、僕の記憶に自信があるのかと問われれば何とも言えないが。
 とりあえず3巻終わった時点ではアニメ分を消化しきれてないので、4巻でアニメ分が終わるのではないだろうか? と思っている。

 当然というか、ガガガ文庫で出てるだけあってライトノベル。しかも風景とかの描写をほぼ排して、フォーカスは人物や人対人の内面の描写に重きを置いている感じ。要所要所のさりげに入れてくるネタがまた良い。
 8巻まで出てるし買うかなぁ~。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2013.12.02 Mon 03:20:46
11月はほぼ休養。
 現状も調子が良いとは言い難いが、12月に入ったしで活動を開始する。

 一昨日は父方の祖父の法事があり、そのままうちの一家一同でホテルに泊まって温泉入ったり。ああやって上の弟と中の弟は嫁さん連れて、甥っ子集まりとああいった集まりはわりと良いものだ。

 スキー場のバイトから契約書が11月中に届くと言われたのだが、未だに届いてないのは何故なのか? これは流石に連絡を取るしかない。


 創作に関して――


 『泥棒猫』 エンジン:吉里吉里
 :キーポイント:
 ・背景画像は加工したものを使う。


 『死を伝える者』 エンジン:Ren'Py
 :キーポイント:
 ・Ren'Py を試していく。
 ・変数使用してゲーム性を多少出す。
 ・BGMを最低4曲。
 ※ただし主となるのはあくまでも”シナリオ”である事を忘れない。



 背景画像はちまちまやってくしかない。Ren'Py は英語の勉強も兼ねる。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2013.11.23 Sat 17:33:03
抱っこ抱っことせがまれて、右腕が痺れてきつい。

 本当は昨日の夜中に石川に行くつもりだったのだが、甥っ子がお泊りとの事で予定を変更して本日の夜中に出発。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2013.11.17 Sun 01:15:13
 昨日は、10時半から真輝さんが家に来て、13時半過ぎに30日の法事の後に行くホテルと温泉の下見に車で行ってきた。
 ここ最近は地味に車の運転練習をしている。石川の祖母の家まで行くための練習。いやー運転とかマジで疲れる。
 まあそれは良い。
 はしゃぐ子供の相手をしているのは癒される。

 本日は午後に所用があるので、午前中はちっとばっかし運転練習をしようかと思う。

 明日は、父母と真輝さんと僕で山梨の秋川温泉へ行く。

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]