忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67
Posted by - 2025.02.03 Mon 16:16:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2012.11.15 Thu 15:36:34
 時の流れは早いものだ。
 さて、先週は概ね御殿場にてゴルフ関係のバイト。日曜に帰ってきて、本日まで小休止。ダークソウルをする時間も取れたしで満足。

 とりあえず今年中に泥棒猫を出したい訳だが、時間的な余裕はあんまりないな~という感じ。

 12月7日から長野のスキー場で最低でも4月7日まで働く事になっている。ただ、ゴルフバイト行く前に契約書の類を送った訳だが、それ以降何の音沙汰も無いのがなんともかんとも。
 とりあえず入寮日は前日になるのかな? 来週になっても連絡等がなければこちらからメールを送ってみよう。

 さてさて、唐突だが禁煙二日目。ここ最近だと丸一日吸わないでいられたのはかなり大きい。今回は吸いたくなったらとりあえず体を動かしてごまかそうと思う。しかしてトレーニングも兼ねる事が出来るという素晴らしさ。

 秋の空気と風景はやはり良い。

拍手[0回]

PR
Posted by 甲子 - 2012.11.06 Tue 20:24:07
 という訳で、これから池袋まで行ってそこから車で御殿場まで行ってくる。泊りがけで11日の夜に帰ってくる。

 本日は車内泊でそのまま仕事につくのが面倒だが、まあ、それ以降はちゃんと宿泊先もあるので良しとしよう。ただ、4人部屋だとかなので出来ればまともな人とあたりますように!

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2012.11.03 Sat 23:02:05
 いやほんと、地味に疲れました。ここ最近というか登録制のイベント系入れたりしてるもんだから、毎週毎週電車使ってどっかしらにいってる。
 今日はバイトではなくボランティアみたいなもんだが、やはり電車を使ってさいたま新都心まで行ってきた。内容的にはそんなに大変な訳でもなかったが、先行きが見えないというのは予定が立て辛くて疲れる。ペース配分が出来ないのはわりとしんどい。

 明日は味スタへ。まあ、特に大変でもなかろう。いや、知らんけど。

 以前、Hack シリーズと一緒に『自分のための人生』を購入した。
 最近は電車に乗る事が多いので、その移動時間を使って読破。去年から自分の人生を生きる事を命題とし、その一年後にまんまの題名の本ときたらそれはもう読まずにはいられない。そして訳者の渡部さんの本は何冊か読んできたので、安心して手に取った。
 いやはや、まんま。そのまんま。共感とかわりとどうでも良いんだけど、最後の方が全くもって同じ。お前は俺か? みたいなw

 やはりというか、自分の人生を生きるという事を考えていくとこうなってくるんだろうなぁ~と思った。

 自己啓発系の本で稀にこうやったら全てが良くなっていく~みたいな事を書いてる本に出会うが、これはそうでもない。どうにもならん事もあるという事をしっかりと書いている。そして、それにどうやって対応していくか、次にどうやって活かしていくのか。つまりは自分の人生にどうやって活かしていくのか、これが重要だと説いている。
 今というこの瞬間を生き抜く事を主軸にすえる。結局の所それが未来に繋がっていく。

 最近は今まで蓄えてきた情報と経験が役にたってきている。ただ、それらで上手い事やりすぎると、それはそれで仕事が増えるのでごめんこうむりたい今日この頃。

 関係ないけど、何時ぞやのうどん屋の店長は飲んだくれでグダグダになって、最近クビになったそうな。ワロタ。


拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2012.11.02 Fri 22:54:33
 明日は所用で昼から夜まで。
 明後日はバイトで昼から夜まで。
 5日は何もないので休養日兼6日以降の荷物の準備。

 6日~11日までは静岡で、ゴルフ関係のバイト。恐らく駐車場管理だと思われる。まあ、何でも良い。
 泊りであれば通勤をほぼ考えなくて良いので楽だし、と僕は思うのだが……結構他の人は泊りがけを嫌がる人もわりといる。何故だろう? 何かの帰巣本能とかそういう類か?

 一昨日、右上の親知らずを抜いた。本日は消毒だけ行い再来週からまた歯医者へ。スキー場行く前に終わらせるだけ終わらせておこう。何だかんだと予定が入ってきたりするので、今月中に終わるのか不安だ。

 ダークソウルは相変わらず面白い。デモンズソウルよりもダークソウルが好き。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2012.11.02 Fri 22:30:58
 僕は何時ぞやのスキー場バイトの時に、ユグノー氏経由で『デュラララ!!』を知り、その流れでこの作家に興味を持った。まあ、後々気づくのだが Fate/strange fake も成田氏の作品で、すでにこの作家の事を知っていたという。
 とりあえず、デュラララ!!好き過ぎてこの作家の他のは読む気はしなかったのだが、他に読む作品も見当たらなかったので読んでみた。

 いや、面白い。良かった。デュラララ!!然り、この作家は群像劇を描く作家のようだ。現在レッドドラゴンにプレイヤーで参加されてるが、マスターとしてもかなり面白いのではないだろうか、と思う。奈須氏も竹内氏曰く、マスターとしてかなり面白いらしいので、得てして作家とは名プレイヤーなのかも知れない。

 デュラララ!!好きのためバッカーノを読まなかったのも一つの理由なのだが、アニメを前に少し見た時に設定は良いけどな~と思ってしまって、それがバッカーノを手に取らなかった理由に付け加えられる。結果的に阿呆だという事だ。バッカーノに関してはアニメ何かよりも断然小説を推す。デュラララ!!に関してはアニメのクオリティはかなり高いので、どちらもお勧め。

 まあとにかく、バッカーノはかなり面白かった。
 シリーズ化されていて今後も続いてく訳だが、今後がどうなるのか非常に興味深い。山場が終わった気がするのだが……まあ、この後も彼等の馬鹿騒ぎは終わらないのだろう。つまりはそういう事だろう。


拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]