the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2012.06.14 Thu 00:53:58
まいにちまいにちうどんです。いじょうです。
全てが平仮名になってしまう位に疲れた。券売機でありながら金額が合わないとか無いわ。しかも今までそんな事はあまりなくて、僕が入ってから起こり始めるという不思議。
迷探偵復活どころか、ある意味自分自身すら疑ってかかった方が良いのだろうか? と思い始める。他者に対する疑心暗鬼は当然の事だが、自分に対する疑心暗鬼とかどんだけだ、というね。
どうでも良いけど、本日の締め作業をちゃんとやれたかどうかが不安。しくじってたら明日ぼろくそに言われるかも判らんね。
もう、なんというか、わりと人間関係も面倒。ここまで曲者揃いの場所は、派遣を除けば初めてかも知れない。
書く事はわりとある気がするけども、疲れた。おやすみなさい。
全てが平仮名になってしまう位に疲れた。券売機でありながら金額が合わないとか無いわ。しかも今までそんな事はあまりなくて、僕が入ってから起こり始めるという不思議。
迷探偵復活どころか、ある意味自分自身すら疑ってかかった方が良いのだろうか? と思い始める。他者に対する疑心暗鬼は当然の事だが、自分に対する疑心暗鬼とかどんだけだ、というね。
どうでも良いけど、本日の締め作業をちゃんとやれたかどうかが不安。しくじってたら明日ぼろくそに言われるかも判らんね。
もう、なんというか、わりと人間関係も面倒。ここまで曲者揃いの場所は、派遣を除けば初めてかも知れない。
書く事はわりとある気がするけども、疲れた。おやすみなさい。
PR
Posted by 甲子 - 2012.06.08 Fri 11:45:50
わりと毎度の事でそして、他人事。
とりあえず、ゴルフ場は特に問題もなく業務は終了した。まあ仕事じたいはぶっちゃけそこにいなくても良かったんじゃね? みたいな事を思った。説明不足やら連絡不足の内勤とかまじいらねーと思った。仕事自体は楽。
イベント関係の仕事は誘導や案内、説明、チケット見るとかが主のため、遊園地で働いてた経験と駐車場で働いていた経験がかなり活きてる。特に、遊園地でチケット見て、案内して、放送入れ~の安全確認だとかを一人でしてた事を考えると、楽勝。
そんでその後は小平うどんで働いている。上の弟の勤め先の系列で、たまたまその店がごたごたしてるからちょっとばっかし内情探ってこいや! みたいな感じで、探偵ごっこ出来るかもでウハウハ陽気で行ってみたら、問題は片付きただ単に人が足りないためにうどんを茹でたり。もしかすると8月までやってるかも。
HP更新するとか言ってやってないです。本当にごめんなさい。今日は休みですが、ちょっと仕事関係で動くのでもしかすると出来ないかも。
現状だと僕の休みは金曜日のご様子。それ以外は朝か~夕方、昼から夜までとわりとがっつり入っている。今後どうなるかはわりと不明。でも、たぶん、当面の間、週休一日な気がする。
とりあえず、ゴルフ場は特に問題もなく業務は終了した。まあ仕事じたいはぶっちゃけそこにいなくても良かったんじゃね? みたいな事を思った。説明不足やら連絡不足の内勤とかまじいらねーと思った。仕事自体は楽。
イベント関係の仕事は誘導や案内、説明、チケット見るとかが主のため、遊園地で働いてた経験と駐車場で働いていた経験がかなり活きてる。特に、遊園地でチケット見て、案内して、放送入れ~の安全確認だとかを一人でしてた事を考えると、楽勝。
そんでその後は小平うどんで働いている。上の弟の勤め先の系列で、たまたまその店がごたごたしてるからちょっとばっかし内情探ってこいや! みたいな感じで、探偵ごっこ出来るかもでウハウハ陽気で行ってみたら、問題は片付きただ単に人が足りないためにうどんを茹でたり。もしかすると8月までやってるかも。
HP更新するとか言ってやってないです。本当にごめんなさい。今日は休みですが、ちょっと仕事関係で動くのでもしかすると出来ないかも。
現状だと僕の休みは金曜日のご様子。それ以外は朝か~夕方、昼から夜までとわりとがっつり入っている。今後どうなるかはわりと不明。でも、たぶん、当面の間、週休一日な気がする。
Posted by 甲子 - 2012.05.29 Tue 22:05:28
読むだけ読んで感想書いてない本が数冊あるのでとりあえず書く。
毎度の事ながら、大して感想にならないだろうなぁ~という予感。
宮部みゆきさんの名前を見る事は多々あったが、読んだ事はなかった。キロロで働いている時にいた人が宮部さんの作品が好きで、お勧めです! という事を言っていたので購入したはず。読み始めたのが3月終わり位で読み終えたのが4月の中盤あたりだと思われる。
どの作品が良いかまでは聞いてなかったので、とりあえず題名と、あらすじに書かれていた『レベル7まで行ったら帰れない』これに惹かれた。
確かこの作者はゲーム好きで有名だったので、『レベル7』そして『帰れない』という単語を目にした時に直感した。これは、電脳世界に行けちゃうネットゲームの話だ、と。
で、結論から言えばそんなゲーム要素一つもありません。そういったお話ではないです。一般的なミステリーを連想して貰えば間違いない。特別ミステリーの何たるかを理解している訳でもないけど、僕はそう思った。
作品としては二つの軸があり、一つは行方不明になった少女を探すサイド。もう一方は、記憶喪失の男と女が自身が何者なのかという記憶を探すサイド。
それぞれがそれぞれの謎を追っていくと、最終的にある出来事が浮き彫りになっていき、最終的に二つの軸が一つになっていくという手法を取っている。
正直、僕としては特別真新しい感はなかったが、安定して読める作品だなぁ~と思った。
可もなく不可もない星三つかな?
毎度の事ながら、大して感想にならないだろうなぁ~という予感。
宮部みゆきさんの名前を見る事は多々あったが、読んだ事はなかった。キロロで働いている時にいた人が宮部さんの作品が好きで、お勧めです! という事を言っていたので購入したはず。読み始めたのが3月終わり位で読み終えたのが4月の中盤あたりだと思われる。
どの作品が良いかまでは聞いてなかったので、とりあえず題名と、あらすじに書かれていた『レベル7まで行ったら帰れない』これに惹かれた。
確かこの作者はゲーム好きで有名だったので、『レベル7』そして『帰れない』という単語を目にした時に直感した。これは、電脳世界に行けちゃうネットゲームの話だ、と。
で、結論から言えばそんなゲーム要素一つもありません。そういったお話ではないです。一般的なミステリーを連想して貰えば間違いない。特別ミステリーの何たるかを理解している訳でもないけど、僕はそう思った。
作品としては二つの軸があり、一つは行方不明になった少女を探すサイド。もう一方は、記憶喪失の男と女が自身が何者なのかという記憶を探すサイド。
それぞれがそれぞれの謎を追っていくと、最終的にある出来事が浮き彫りになっていき、最終的に二つの軸が一つになっていくという手法を取っている。
正直、僕としては特別真新しい感はなかったが、安定して読める作品だなぁ~と思った。
可もなく不可もない星三つかな?
Posted by 甲子 - 2012.05.29 Tue 00:59:29
もなねpart2!
酷いモノだ。前回の日記から早十日近く経とうとは。いやはや酷いモノだ。
甥っ子のお宮参りに行く前が最後の日記とか、ないわー。甥っ子写真アップしてないしー。つーかこのノート起動遅すぎていらいらするしー。ないわー。
PS3やってないもんだから、最近ないわーも聞いてないわー。
そして、甥っ子写真を当然の如く今はアップ出来ないというね。
その後にしても、何か単発で働いたりとかしたのだが、最早記憶が薄れているというね。
イベントの案内とか倉庫内とか……位だったかw
まあ、何でもいいや。
とりあえず、明後日……じゃなくて、明日はうどん屋行って、その足で池袋から茨城へって感じで4日間拘束。その後はきっとうどん屋さん。
あぁ、もっと死を伝える者を考えなければならない。
もっといろいろ書くつもりだったが、とりあえず先ほどまでチョコ氏とチャットしてたので良しとしよう、そうしよう。
酷いモノだ。前回の日記から早十日近く経とうとは。いやはや酷いモノだ。
甥っ子のお宮参りに行く前が最後の日記とか、ないわー。甥っ子写真アップしてないしー。つーかこのノート起動遅すぎていらいらするしー。ないわー。
PS3やってないもんだから、最近ないわーも聞いてないわー。
そして、甥っ子写真を当然の如く今はアップ出来ないというね。
その後にしても、何か単発で働いたりとかしたのだが、最早記憶が薄れているというね。
イベントの案内とか倉庫内とか……位だったかw
まあ、何でもいいや。
とりあえず、明後日……じゃなくて、明日はうどん屋行って、その足で池袋から茨城へって感じで4日間拘束。その後はきっとうどん屋さん。
あぁ、もっと死を伝える者を考えなければならない。
もっといろいろ書くつもりだったが、とりあえず先ほどまでチョコ氏とチャットしてたので良しとしよう、そうしよう。
Posted by 甲子 - 2012.05.19 Sat 01:00:40
2日とか3日とか空いちゃったーとかそんなレベルではないね。
毎日とかそんなのはもうどうでも良いです。書ける時に書く、以上。
数日前に弟がですね、ウディタ使い始めた感じで、ならばと僕の引き出しからシナリオ引っ張り出した。それらのデータ渡しなりでメッセ使ったらチョコ氏がおられる感じでですね、こちらとも死を伝える者に関してのデータを少しばかりしたり。前回渡しと思いきや渡してない、と。
後、完全に別件で準備運動な感じで泥棒猫をノベルゲームにしようかな、と。某所でゲーム創り呼びかけたら一人喰いついてくれた方がいたので、その人とちょっとばっかしやってみようかな、と。
あくまでも準備運動としてなので小説で書いた内容がそれほど変わる事はない。猫に動きをいれたノベルってのが適当。
明日といか、本日は甥っ子がお宮参りだとかで、僕はビデオカメラ要員として駆り出される感じ。甥っ子と会うのは一カ月ぶり位だな~。
毎日とかそんなのはもうどうでも良いです。書ける時に書く、以上。
数日前に弟がですね、ウディタ使い始めた感じで、ならばと僕の引き出しからシナリオ引っ張り出した。それらのデータ渡しなりでメッセ使ったらチョコ氏がおられる感じでですね、こちらとも死を伝える者に関してのデータを少しばかりしたり。前回渡しと思いきや渡してない、と。
後、完全に別件で準備運動な感じで泥棒猫をノベルゲームにしようかな、と。某所でゲーム創り呼びかけたら一人喰いついてくれた方がいたので、その人とちょっとばっかしやってみようかな、と。
あくまでも準備運動としてなので小説で書いた内容がそれほど変わる事はない。猫に動きをいれたノベルってのが適当。
明日といか、本日は甥っ子がお宮参りだとかで、僕はビデオカメラ要員として駆り出される感じ。甥っ子と会うのは一カ月ぶり位だな~。
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"