忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98
Posted by - 2025.04.22 Tue 12:41:13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2011.05.22 Sun 23:34:59
 休学の際に部活は辞めたのだが、同期だったのと飲みに行って来た。
 T氏、S嬢、Y嬢の三名。面子的に割と話やすいので楽であった。近況とこれからと他の人たちが何をしてるのか等いろいろと話を聞けた。全てこういう飲み会であってくれれば非常に楽だ。

 さて、いろいろと話も聞けた事だし、明日から大学頑張りませう。つーかマジにもう休めない。休んだ瞬間に終わる。

 あやうし 全力を尽くせ

拍手[0回]

PR
Posted by 甲子 - 2011.05.20 Fri 02:47:22
 ネットを使う事によって幅が広がるが、逆にネットが無いとなると幅が大幅に狭まる。そういったゲームばかりを持っている僕は大きな痛手である。

 匿名の情報らしいのだが、興味深い記事があった。
 ソニーPSNのハッキングに使われたのはAmazonのクラウドサーバ
 そもそもアマゾンがクラウドサーバーを貸すサービスをしていた事すら知らなかった。まあ、クラウドサーバーという単語を聞いた所でよう判らんのだが。サーバーがクラウドってどういう事なのか? サーバーにクラウドという単語を何故つけるのだろうか? 意味が判らん。


 PSNは同じ事が無いように頑張って欲しい。つーかさっさと復旧してくれ。PS3の面白さが半減。まあ、ネットを利用せずに楽しめるゲームが減った気はするが。その点デモンズソウルはかなり良かった。オフでもオンでも非常に楽しかった。その次回作が9月に発売されるらしい。

 DARK SOULS

 間違いなく買いなのだが、金がリアルにやばい節約せねばならないー。やる事があるー。とか、いろいろ考えてると何もやる気になれない。先行きに不安を感じるというレベルではなく、先には暗雲しかねぇよ。狂喜狂乱してもおかしくないのに、気力が全く湧かない。

 何もしたくねぇ。どうしたものか。

 いや待て、だからこそダークなソウルを手にするべきなのではなかろうか?


                

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2011.05.15 Sun 23:39:34
 まったりしたい。つーか家に引きこもりたい。
 去年の暮れからバイトやら実家帰りやらスキー場住み込みだったりで家にいない。我が家だというのになにゆえか? なにゆえなのか?

 という感じで明日から去年も行ったゼミ合宿。二泊三日。非常に家でまったりしたい。もうお外に出たくないよー。
 なんて事を書いても明日行くことになる。
 まあ、良い点が無い訳でもない。温泉だったかどうかは忘れたが、風呂は大きい。時間の許す限り風呂に入っていよう。サウナもついてたはずだし。

 そんなこんなで明日はゼミの合宿なのだが、卒論関係のテーマ選択等の発表もある。厄介だ。論文を書く事自体は楽しみであるのだが、僕のやりたい感じの内容をゼミ合宿中に定めるのは難しい。どうしたものかー。

 誰か僕に休みを下さいまし。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2011.05.09 Mon 23:42:42
 キロロでの仕事が終わった。長かったような短かったような。
 一番の目的であったスノーボードは今期に関してはほっとんど滑れなかった。やはりやるべき事は終わらせておかないとね。

 さてさて、今年度の一番にすべき事は大学卒業。んで、警察官の採用試験もしっかりと視野にいれておかねばなるまいよ。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2011.04.27 Wed 00:38:02
 全く判らない。どうすれば良いのだろうか。という訳で悪役になってみた。

 【悪役】こえ部へのリンク

 声を変えるってのは難しいですねー。声優の方々は本当に凄い。

 とまあ現実逃避もそこそこに、未来の事を考えて行動を起こさなければならない。いやー大学をどうするか。父と話をしてから、母と話をして、その後たまたま電話がきていた祖母と話をした。
 まあ、自分が阿呆やってる所為で大学の資金繰りが大変で結局親にも出してもらうとかそんな話。今年から弟も大学に行くという事もありまあ大変な訳だ。
 んで、父は休学を勧め。母と祖母はそのまま頑張れ! みたいな感じだ。

 ぶっちゃけ現状だと大学行きながらバイトやってた場合、就職云々はどうにもならん。やってる暇なし。

 休学してバイトをして資金が潤沢になれば就職方面も少なからず力を注ぐ事が出来るだろう。が、生活費を工面しつつとなるとそんなに稼げないのも事実。

 とまあ、僕の視点だけで考えるならば、就職関係が難となる。しかして、他の事に目を向けるとなると、家族関係がバラバラというか争いあうというかそんな感じになるような気がする。父と家族との溝があるが故に、父を孤立させるとギリギリで繋がってるのが破綻するのでは……。
 まあ、判らんけどなー。と、つらつらと考えている。話しをしようにも意見をひたすらに聞かされてるだけで、話し合いにすらなってない。

 さてさて、どうしたものか。
 とりあえず、一つずつ片づけるしかないので、明日は一応履修関係で教務課に行ってくるとしましょう。

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]