the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2009.01.19 Mon 20:14:18
ようやっとクリアした。
やっぱ良いね、ヴァルキリープロファイル。使ってる題材も良いというか好きだ。そしてそれを上手い具合にオリジナルにしている。まあ、シナリオ誰が書いているのか知らんがなw
そして、やはり特筆すべき点は戦闘システムだろう。前作が衝撃の戦闘システムだったが、それがパワーアップしている。戦闘画面内を自由に動き回れるとこはスターオーシャン3で、戦うとこが前作のヴァルキリープロファイルみたいなのだと思えば間違いない。
自由に動き回れる事によって、背後から攻撃を加えるとガードが無いとかダメージアップだとか、細かいとこが憎いねこのこの~みたいな。
まあ、とにもかくにも戦闘システムはトライエースは凄いと思う。よくもまあこんだけのプログラムを組んだな、と。同時に、こんな発想がよくもまあ出来たもんだな、と。
戦闘システムに移動が組み込まれて、知り合いとかが如何なものか!? なんて事を言っていたが、僕はひたすらに良し。戦略性がぐ~んとアップですわ。
あいかわらず、RPGなのに戦闘だけでも楽しめるゲーム。
うまうまでした。
セラフィックゲートを先ほどまでやっていたが、ヴォーダンにやられたので、とりあえずコントーラーぶん投げた。ラジアータストーリーズの隠しダンジョンなんざこれにくらべればヘみたいなもんだ。
ヴォーダン撃退の推奨レベルが70…………パーティ最高レベルのアリーシャですらまだ62だっつーの。そりゃー無理だわ。
あと、調子にのって、エインフェリアをどかどか解放していたが、どうやらセラフィックゲートで使える訳ではないらしい……止めときゃ良かったorz
そんなこんなで、前作をプレイしていなくても楽しめるし、前作をプレイしていると謎が解き明かされたりと、さらに楽しめる。逆にこれの後に前作をプレイするのもあり。
そんな素敵ゲームでしたとさ。
やっぱ良いね、ヴァルキリープロファイル。使ってる題材も良いというか好きだ。そしてそれを上手い具合にオリジナルにしている。まあ、シナリオ誰が書いているのか知らんがなw
そして、やはり特筆すべき点は戦闘システムだろう。前作が衝撃の戦闘システムだったが、それがパワーアップしている。戦闘画面内を自由に動き回れるとこはスターオーシャン3で、戦うとこが前作のヴァルキリープロファイルみたいなのだと思えば間違いない。
自由に動き回れる事によって、背後から攻撃を加えるとガードが無いとかダメージアップだとか、細かいとこが憎いねこのこの~みたいな。
まあ、とにもかくにも戦闘システムはトライエースは凄いと思う。よくもまあこんだけのプログラムを組んだな、と。同時に、こんな発想がよくもまあ出来たもんだな、と。
戦闘システムに移動が組み込まれて、知り合いとかが如何なものか!? なんて事を言っていたが、僕はひたすらに良し。戦略性がぐ~んとアップですわ。
あいかわらず、RPGなのに戦闘だけでも楽しめるゲーム。
うまうまでした。
セラフィックゲートを先ほどまでやっていたが、ヴォーダンにやられたので、とりあえずコントーラーぶん投げた。ラジアータストーリーズの隠しダンジョンなんざこれにくらべればヘみたいなもんだ。
ヴォーダン撃退の推奨レベルが70…………パーティ最高レベルのアリーシャですらまだ62だっつーの。そりゃー無理だわ。
あと、調子にのって、エインフェリアをどかどか解放していたが、どうやらセラフィックゲートで使える訳ではないらしい……止めときゃ良かったorz
そんなこんなで、前作をプレイしていなくても楽しめるし、前作をプレイしていると謎が解き明かされたりと、さらに楽しめる。逆にこれの後に前作をプレイするのもあり。
そんな素敵ゲームでしたとさ。
PR
Comments
Post a Comment
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"