the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2010.06.10 Thu 15:04:45
あんまりにも長い期間をかけて読んでしまったが故に、あんまり内容を覚えていない。
そんな状況下でこれを紹介するのは如何なものかと思うのだが、先ほど読み終えてしまったのだからしょうがない。
やさしい経済学と銘打ってる訳だが、何なんだろう。何がどう優しいのだろうか? とりあえずそこに焦点をあわせるとしたら、全て文章で紐解いているという点だろう、多分。でも、経済学ってそもそも文章だけで論じるなんて事はほぼあり得ない。グラフ使ってそれを読み取ったり、数式で表したりと視覚的なそれが多い気がする。やはり文章で論じているという点がこの本をこの本たらしめているのだろう。
内容というか、やろうとしている点はとても良いと思う。発行年が2001年のためその頃の経済問題を論じているのが主だが。ぶっちゃけ現在と大して変わってない気がするので全然OKだろう。仮にそうでなくても過去を知るのはどの学問でも大切な事だし。
でもやはり10年近くも大して変わってない気がしてならない。もう、論じるのはいいからいっそ経済学者に政策任せればいいじゃん。政治家はもういいよ、と思った。
毎度の事ながら全く本の内容に触れない感想であります。
神の見えざる手って格好良いよね。
そんな状況下でこれを紹介するのは如何なものかと思うのだが、先ほど読み終えてしまったのだからしょうがない。
やさしい経済学と銘打ってる訳だが、何なんだろう。何がどう優しいのだろうか? とりあえずそこに焦点をあわせるとしたら、全て文章で紐解いているという点だろう、多分。でも、経済学ってそもそも文章だけで論じるなんて事はほぼあり得ない。グラフ使ってそれを読み取ったり、数式で表したりと視覚的なそれが多い気がする。やはり文章で論じているという点がこの本をこの本たらしめているのだろう。
内容というか、やろうとしている点はとても良いと思う。発行年が2001年のためその頃の経済問題を論じているのが主だが。ぶっちゃけ現在と大して変わってない気がするので全然OKだろう。仮にそうでなくても過去を知るのはどの学問でも大切な事だし。
でもやはり10年近くも大して変わってない気がしてならない。もう、論じるのはいいからいっそ経済学者に政策任せればいいじゃん。政治家はもういいよ、と思った。
毎度の事ながら全く本の内容に触れない感想であります。
神の見えざる手って格好良いよね。
PR
Comments
Post a Comment
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"