the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2018.05.04 Fri 11:42:42
期間工の凄い所は長期休暇があるところだろうか? もしかすると、他の業種でも長期休暇はあるのかも知れないが、ここに至るまで長期休暇があった所を知らない。
つまり休みは素晴らしいという事だ。
そして欲を言えば、土日休みよりも平日休みが好ましい。
月曜は有休のため後三日は休みがある。というか既に半分以上休みが終わっている事に驚愕。働きたくないでござる。
まあ、考えたところでどうにもならんし、忘れよう。
半年以上安定して給料があったため、生活もだいぶ安定してきた。今年に入って、ノートPCやらPS4やらと高い買い物もしている。
特にノートPCは買って良かった。寮のネット速度が遅い遅いと思っていたが、ノートPC自体の処理も良くなかった事が判った。だからといってネット速度が速いかと言えばそうでもないと思うが。
作業しつつ、アマゾンビデオでもたれ流そうかと思ったが、流石に画面が狭苦しい。そこに HDMI 端子がある事に気づいたので、とりあえず HDMI ケーブルを買って来ようと思い立つ。ついでに今年の手帳をまだ買ってないのでそれも手に入れる。
さて、今日から少しずつでも書き物を始められるだろうか……。
PR
Comments
Post a Comment
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"