the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2018.09.27 Thu 21:00:35
午前中は雨が降っていた。昼過ぎには雨があがったものの、どんよりとした空で外出はどうしたものかと思った。なにしろ一昨日免許更新に行った帰りには土砂降りにあった。久しぶりに寒いと思った。なんなら昨日から喉が少しおかしい。
まあでも、傘持ってけば良いかと思い直し、ポケモンGOがてら外出。むしろこっちがメインすらある。結論からして、レイドのミュウツーは二回倒したが、一匹のみゲット。さらにもう一回はレイドパスだけ吸われた。悲しい。私は悲しい。
立川周辺ぶらぶらしてから、中央図書館行った訳だが。
いやさびっくり。セルフサービスになってた。今回の書き物の主題はむしろこれ。
借りたい本をカウンターの枠内に置き、タッチパネルのディスプレイを操作。
冊数を入力して画面の指示に従い、利用カードのバーコードを読ませる。
借りた本がディスプレイに表示されていれば成功。
うちの近くの小さい図書館だと職員の方がやってくれるもんだから、まさかこんなハイテクになってるとは思わなんだ。
という、感動? みたいなのが本日の書き物の動力となったのであった。
本日は、多少部屋の整理も進んだ。
PR
Comments
Post a Comment
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"