the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2018.05.04 Fri 15:39:20
今まで安いPCしか買わなかったのだが、写真の処理やそれを背景画像として処理。それらのために、GIMP を使うとスペックが少なからず要求される。またマルチタスクで使用した場合の重さに辟易。そして、一つ所にとどまる事を知らない僕。そこから導き出された答えがこれ。
3月末近くにあったセールの時は12万円位が30%引きだったので勢いで購入した。不満は一切ない。というか、まだ制作環境は整えてない。ついでに ↓ のペンタブを購入したが、これもまだ使用してない。
少しずつソフトをインストールして試していこう。
とりあえずデュアルディスプレイを試してみたかったので、HDMIケーブルだけ近場で買ってきた。アマゾンで買った方が安かったのだが、明日まで待ちきれないのは必定。
現在、書き物をしつつアマゾンビデオを堪能。アマゾンプライムは最高。
デュアルディスプレイも非常に便利。スペックが許すならマルチタスク余裕なんだなぁ~と感慨にふける。
だが、デスクトップPCを使った方が良いだろうとは思う。というよりは、マルチディスプレイを使う環境はそもそも移動を考慮していないはず。僕の在り方とは相性は悪い。まあ、どこか一つ所にとどまれる場所が決まれば話は別だが。今のところその予定はない。
さて、休みはあと3日。有意義に過ごすとしよう。
3月末近くにあったセールの時は12万円位が30%引きだったので勢いで購入した。不満は一切ない。というか、まだ制作環境は整えてない。ついでに ↓ のペンタブを購入したが、これもまだ使用してない。
少しずつソフトをインストールして試していこう。
とりあえずデュアルディスプレイを試してみたかったので、HDMIケーブルだけ近場で買ってきた。アマゾンで買った方が安かったのだが、明日まで待ちきれないのは必定。
現在、書き物をしつつアマゾンビデオを堪能。アマゾンプライムは最高。
デュアルディスプレイも非常に便利。スペックが許すならマルチタスク余裕なんだなぁ~と感慨にふける。
だが、デスクトップPCを使った方が良いだろうとは思う。というよりは、マルチディスプレイを使う環境はそもそも移動を考慮していないはず。僕の在り方とは相性は悪い。まあ、どこか一つ所にとどまれる場所が決まれば話は別だが。今のところその予定はない。
さて、休みはあと3日。有意義に過ごすとしよう。
PR
Comments
Post a Comment
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"