忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131
Posted by - 2025.04.22 Tue 18:03:16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2009.07.12 Sun 21:31:52
 6:38

 昨日から6時を過ぎてから家を出ているため、だいたい最初の電車に乗るのが30分近くになっている。まあ、問題はないが、だいぶ疲れというかが溜まっている感じだ。次の休日はしっかりと休もうと思う。

 今日は早めに行って、トロイカホーム内の床よごれを綺麗にしたいところ。タバコを吸う本数は減るだろう。ポメラを打ち込んでいる時間もないだろう。というか、ポメラに打ち込む事が最近は少ない。こういった駄文を連ねまくれるといった感じ。
 だが、そろそろと、シナリオにしろ小説にしろこれでちょこちょこ書いとかなければ何も完成しない。ウォーミングアップがてら、「たいせつなもの」を少しずつ書いていこう思う。

 車掌さんのアナウンスで「次は小平」が、「次はトロイカ」と聞こえた。アァ、ワタクシトテモ病ンデオリマスワ。


 20:03

 本日も何事もなく終わったはず。ただ、注意人物ってのがなんとなく気になるところ。
 後は、いろいろと想定外の事があり、それらを体験できたのは大きい。
 妊婦の方はトロイカに乗れるのか。キッズ券に関するご案内方法。トロイカの終わらせかたというか、締めかたとか。連日トロイカやった事により、締めはトロイカとても楽だと知った。ただ、夏休みの長蛇の列はどうなるのかについてはなんとも言えない。

 以上ポメラより。


 さて、明日は兼務だろう。ただ、講習っぽい感じがするのは気の所為だと思いたい。兼務で講習をするとかやり辛いだろうな。ごちゃごちゃに混ざって、講習を受ける側はとても大変だろう。
 つーかどっちの講習なんだろう。もしやトロイカとブレイクダンス両方一気に免許取得とかそういう離れ技をやってのけるのだろうか?

 よし、明日行けばお休みだ。がんばろう。

拍手[0回]

PR
Posted by 甲子 - 2009.07.11 Sat 22:21:36
 6:30

 昨日よりは二本、一昨日よりは一本遅い電車。本日は起きるのが辛かったのであります。
 今日も今日とて西武線は、5:43桜台駅にて人身事故が発生。池袋線はただでさえ混みあっているので勘弁してほしい


 19:24

 本日トロイカ営業。
 営業開始5分前に昨日の油もれの件で管理の方から説明をして頂いた。結局のところ、仮説はあるものの原因は判らないとの事。

 仮説1
 業者を入れてシリンダー掃除をしたため、その油等が残っていたのが、連日雨が降ったりしたため、たまたまその日に流れ出した。
 だが、業者を入れたのは1週間位前だから考え辛い。

 仮説2
 始業の段階で流れ出していたが、気づかなかった。
 回せば飛び散るため、他の場所にそれがないため考え辛い。

 という訳で、とにかく油漏れをおこすところに注意しておいてほしいとの事。
 ゴンドラ自体は油を使用してないため、ゴンドラ下に油があるのはまずあり得ないらしい。油が飛んだ場合、あれだけの量となると、他に飛び散ってないのはやはり考え辛い。
 これってば軽くミステリ。ぶっちゃけわくわくした。


 最終運行前から、済証と報告書の締めをほぼ終わらせて、運行が終了次第バチバチブレーカーを切り、カバーも全てゴンドラに投げるように置き、カバーを入れていた緑色のカバーをさらにカゴにぶち込んだ。
 しめしめと思ったところでカバーをつけまくっていたところに、Sさんが手伝いに来て下さった。お助け下さるのか? これはこれはかたじけない、と思っていたところ、おもむろにSさんはカゴに入れた緑カバーを取り出して置いていた。あれ? と思ったのだが、僕が知らないだけで今日は何か特別な事があるのかなぁ~と思ったので、そのままやっていたのだが、Sさんは朝と勘違いして置いてしまったとの事。
 Sさんの仕事にかける熱き思いは凄いなぁ~と思った。

 以上ポメラより。


 朝の人身事故、西武線はいつにも増してギュウギュウ詰めだった。あり得ない。ドア近くにいたはずなのに、練馬に着く頃にはイスがある場所の中央、ドアから最も遠いところまでに押し込まれた。練馬で降りるために、降ります降ります連呼しながら人をかき分けて下車した。あれは、やばいな。女性は大変だ。
 とりあえず、電車を変えたい。西武線無理。
 帰りは帰りで、小平から拝島行きに乗るはずなのに、西武遊園地行きに乗ってしまった。一個手前でようやく気付き降りたものの、片道線路のため20分近く待った。やれやれだ。

 さて、明日はまたトロイカを受け持つ事になる。まあ、一か所だけならどうとでもなるから何でも良いや。ランク高いとこはマジに大変そうだなぁ~と思う。短期契約で良かったと切に思う。
 明日明後日行けば休み。それを糧に頑張るとします。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2009.07.10 Fri 20:54:45
 6:27

 今日は今までの中で一番早い電車に乗っている。だが、今日も今日とて人身事故が起こったようだ。5時18分頃だとか。全く、どんだけ人身事故が好きなのか?

 西武線の朝の混み具合が最悪だ。池袋線とかかなり激戦区。おそらく新宿線あたりも激戦区なのだろう。まあ、我が玉川上水付近は平和だ。朝早ければこうやって座りながらポメラる事もたやすい。やはりポメラは偉大だ。しかして、辞書は阿呆すぎる。どうにかしてくれ。

 以上、ポメラより



 さて、本日の初一人での兼務、無事に終了したかと思いきや、締めの時に油が漏れていたらしい。やれやれだ。
 指摘されていた事だが、あの位置だけにある場合、運転前からあったであろうという事になる。運転中にあった場合は飛び散るのがオチ。或いは固形物が飛んで溶けだしたというところ。実際どうなのかよう判らん。
 明日になればいろいろ判るだろうから、とりあえず、気にしないでおこう。気にしてもしゃーない。

 どうでも良いが、一回位締めを自分だけでやってみたい。やってみない事にはどんな感じになるのか全く判らない。追いたてられてやっていると、どっかしらスイッチを切ってないのではないだろうか? と心配になってくる。
 どこもかしこも同じ様なモノなのだなぁ~と改めて思った。

 さて、明日は土曜日、明日はそれなりに来るんじゃないだろうか? と予測しているのだが、どうなのだろう。明日の配置は一応トロイカ。油の事もあったので、どうなる事やら。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2009.07.09 Thu 21:45:26
 帰りに人身事故の影響で電車が遅れた。人身事故で遅れるとかはJRの特権かと思いきや、西武線でも頻繁に起こるようだ。ダイアの乱れからか、他の駅でも人身事故が起こったようだ。
 そして、玉川上水まで帰ってきて、降りてすぐのマックでさらに待たされた。なんか待たされまくりだなぁ~と思った。

 今日でようやっと講習が全て終了した。明日からは兼務をする事になる様子。当初は面倒だと思っていたが、暇を持て余すよりは良いのかも判らん。
 さて、そうこうしてこの後、僕がとしまえんで仕事をすれば良いのは43回前後。もはやカウントダウンに突入してみたり。やっぱ短期とか、期間が決まっていると、どれだけ行けば良いのか、とかが非常に判りやすくてよろしい。
 先の見えないのは不安にかられる事もあるが、判ってしまえばそこに向かって突っ走ってしまえば良いから、後はそこに向かって全力疾走!

 明日は金曜日だからそれなりなのだろうが。雨が降るかも判らんのはマジで面倒くさい。降るなら降れば良いし、降らないなら降らない方が良い。どっちでも良いが、どっちかには決めてほしい。つまるところ世の中は1と0が支配すれば良いのである。YES or NO.はいといいえ。やるかやらないか。
 なんてのは僕の勝手な都合だが。


 さて、一昨日注文していた。
 ポメラ用のSDカード。

 


 数日前に壊れてしまった懐中時計の代わりとなって頂く新しき懐中時計。

 


 それらが届いていた。これでポメラさんは容量を気にせずにガンガンいける。
 腕時計をしているとそこから汗疹なのか蕁麻疹なのかよう判らんのが発生するから、懐中時計さんにはこれから活躍して頂こう。大きさも丁度良いし、色もデザインもシンプルで良い。

      

 一番左の写真だが、時計の下にちっさい青い何かが見えると思う。それは、左の時計のケースを開く時の取っ手の様なモノだった。そう、過去系。今現在はあれ~これ開かねぇーな、おい! みたいな感じでやってたら折れた。開封後1分も経たなかったように思う。まあ、安っぽいケースだから精神的ダメージは軽微。何よりも時計に不備は無かったから良しとした。


 さーて、次の休みに向けて仕事を頑張るとしますかね。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2009.07.08 Wed 22:33:10
 疲れている。意外と疲れがたまっているようだ。疲労回復には何が良いのだろうか? 食事を考えようかと思ったのだが、基本的に食に興味がない。栄養はそれなりに考えたいが、正直面倒くさい。まあでも、栄養学は学んでおいた方が良さそうだ。

 僕は主に使用する銀行は三井住友銀行なのだが、立川駅北口に窓口もあるそれなりに大きい銀行があるのだが、そこではなく、あえて、ATMしか置いてない国分寺よりのところを利用する。本日も入ったわけだが、先日から気になる事がある。
 それは、綺麗な黒髪のポニーテールのお嬢さんと二度も出会い、何度も目が合った事だ。あぁこれはもしかして運命の出会いなのかもしれない……。

 なんて事は全く持ってこれっぽっちもミクロ程もなくて、入店すると

「ありがとうございました~」

 とアナウンスが流れる。まあ、ここまでは良しとしよう。
 賢明な方ならもう落ちが読めたと思うのだが、退店すると

「いらっしゃいませ~」

 と、アナウンスが流れる。

 あぁ、そうか、僕が気づかなかっただけで、そんなに狭くもなく広くも無いATMが二台程置いてある部屋が世界で、自動ドアの外はいつの間にか三井住友銀行なんとか支店だったんだ。と気づいた。

 そんな休日。

 明日からまた仕事、か。しっかもまた雨予報が続くとか続かないとか。正直面倒くさい。が、とりあえずというか、いい加減明日で講習は終わってくれ。


 ポメラは本当に良い。
 ポメラについて書きたいとこなのだが、未だ未知数の部分があるので、もっと使用してから細かいとこを書きたい。とにかくポメラ最高。物書きは持ってて損はない。


         


 しかし、あれだ。
 何かやらなければならない事を忘れている気がしてならない。なんだろう?
 まあ、とりあえず、気のせいである事を祈る。

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]