the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2012.01.20 Fri 08:51:35
Posted by 甲子 - 2012.01.18 Wed 23:52:01
ホテルのベッドメイクとか清掃のバイト。
短期だから何とかなるだろうという希望的観測。まあ、何とかならなかったら新たに探すだけだが。
札幌まで出ていたのでついでに本屋に寄った。札幌にある本屋だけあってやはり品揃えは豊富で嬉しい。野幌もこれ位とは言わないがもうちょっと豊富な品ぞろえの本屋が欲しい。
2、3時間ほど立ち読みをしたのだが、とある本にこう書かれていた。本を沢山読む人は年収があがるが、立ち読みと年収は反比例するらしい。一応、立ち読みしている人というのが、一日中本屋で立ち読みするような人だとか。身銭を切らなきゃ身につかんぞ、という事なのかもしれない。久しぶりにビジネス書というか、自己啓発書というかを読んだが、やはり本質的には同じ事を言っている気がする。
そういえば昨日、伊坂氏の「モダンタイムス」を読み終わったが、東野氏の「黒笑小説」の感想を書いてなかったがためにそちらを優先した。今日書こうと思ったけども、眠い。
最近は早起きに関しては何とか頑張れてる。明日を越せば三日坊主にならずに済む。
短期だから何とかなるだろうという希望的観測。まあ、何とかならなかったら新たに探すだけだが。
札幌まで出ていたのでついでに本屋に寄った。札幌にある本屋だけあってやはり品揃えは豊富で嬉しい。野幌もこれ位とは言わないがもうちょっと豊富な品ぞろえの本屋が欲しい。
2、3時間ほど立ち読みをしたのだが、とある本にこう書かれていた。本を沢山読む人は年収があがるが、立ち読みと年収は反比例するらしい。一応、立ち読みしている人というのが、一日中本屋で立ち読みするような人だとか。身銭を切らなきゃ身につかんぞ、という事なのかもしれない。久しぶりにビジネス書というか、自己啓発書というかを読んだが、やはり本質的には同じ事を言っている気がする。
そういえば昨日、伊坂氏の「モダンタイムス」を読み終わったが、東野氏の「黒笑小説」の感想を書いてなかったがためにそちらを優先した。今日書こうと思ったけども、眠い。
最近は早起きに関しては何とか頑張れてる。明日を越せば三日坊主にならずに済む。
Posted by 甲子 - 2012.01.17 Tue 19:13:11
休学する前には近場に大きな温泉は無かったはずだが、去年キロロで働いてた時にたまたま近場に温泉がある事を知った。
一度、karin氏と呼べば良いのだろうか? と行った事があり、久しぶりに行ってみた。風邪が治りきらないので、ここはあえてサウナに入り汗を流す事によって回復を試みた。
昨日はサウナに入ったり温泉入ったりと調子に乗っていたら、脱水症状か熱中症か判らないが気持が悪くなり、グロッキーに。椅子に座って少し落ち着いてから風呂場を抜け、自販機で飲み物を買って事なきをえた。水分補給は本当に重要だ。
今日は昨日の教訓を活かし、予め2Lスポーツ飲料を買っておき、水分補給をしつつながながとサウナと温泉を堪能した。ドライサウナの汗の噴き出し方は尋常じゃない。
風邪は治りきってないのだが、汗を出すとかなり調子が良い気がする。サウナ自体にストレス解消効果があるらしいが、汗を出す事自体がストレス解消に繋がるのではないだろうか? どちらにせよ老廃物を出すという意味でも汗を出すのはかなり良い。
昨日バイト応募の電話をして今日折り返し電話があり、明日は面接となった。ホテルのベッドメイクの類なのだが、時給は悪くない。そして時間も昼間で夕方前には時間が空く感じで、他のバイトも入れれそうなので是非ともやりたい。
ライター関係の流れでデータ入力のバイトが募集されてたのでそれも応募してみようと思う。そっちはどうやらフリータイムというか、受注制のようなので美味しい。
この流れで行けば、三月まで早寝早起きの生活スタイルを身につける事が可能だ。
一度、karin氏と呼べば良いのだろうか? と行った事があり、久しぶりに行ってみた。風邪が治りきらないので、ここはあえてサウナに入り汗を流す事によって回復を試みた。
昨日はサウナに入ったり温泉入ったりと調子に乗っていたら、脱水症状か熱中症か判らないが気持が悪くなり、グロッキーに。椅子に座って少し落ち着いてから風呂場を抜け、自販機で飲み物を買って事なきをえた。水分補給は本当に重要だ。
今日は昨日の教訓を活かし、予め2Lスポーツ飲料を買っておき、水分補給をしつつながながとサウナと温泉を堪能した。ドライサウナの汗の噴き出し方は尋常じゃない。
風邪は治りきってないのだが、汗を出すとかなり調子が良い気がする。サウナ自体にストレス解消効果があるらしいが、汗を出す事自体がストレス解消に繋がるのではないだろうか? どちらにせよ老廃物を出すという意味でも汗を出すのはかなり良い。
昨日バイト応募の電話をして今日折り返し電話があり、明日は面接となった。ホテルのベッドメイクの類なのだが、時給は悪くない。そして時間も昼間で夕方前には時間が空く感じで、他のバイトも入れれそうなので是非ともやりたい。
ライター関係の流れでデータ入力のバイトが募集されてたのでそれも応募してみようと思う。そっちはどうやらフリータイムというか、受注制のようなので美味しい。
この流れで行けば、三月まで早寝早起きの生活スタイルを身につける事が可能だ。
Posted by 甲子 - 2012.01.15 Sun 08:17:16
主に上の弟に対して。
ubuntu ver11.04 だと思ってたけど、僕の使用してたのは ver10.04 でございました。端末使わずにバージョン確認出来た気がして、それを調べて知った。
で、アップデートマネージャーを使ってアップデートしたにも関わらずバージョンは更新されず。何でだろうと思いググって、とあるサイトにそって何も考えずにアップデートマネージャーを弄って更新。現在 ubuntu ver10.04 さんは新たなる ubuntu ver10.10 に目覚めるべく修行中。正直、長過ぎ。精神と時の部屋を彼に用意してあげたい……いや、彼女かも知れないが。
でまあ、この時間を利用して wiki ったり。当然 ubuntu についてな。
10.04 はサポート期限が長い。最低でも現在最も新しいバージョンである 11.10 と同じ位まで保障されている。それ故にアップデートマネージャーを弄る必要があったのだろう。
そんなこんなでとりあえず最新バージョンまでさっさと更新したいのだが、未だに更新が終わらない。ただの勘だが 10.10 → 11.04 の更新が一番長いのでは、と予測している。そのため、現在の更新の長さを考えると先が思いやられる。
というか、python のために ubuntu つけたのに何をしているのかというね。
更新終わるまで使えない。
ubuntu ver11.04 だと思ってたけど、僕の使用してたのは ver10.04 でございました。端末使わずにバージョン確認出来た気がして、それを調べて知った。
で、アップデートマネージャーを使ってアップデートしたにも関わらずバージョンは更新されず。何でだろうと思いググって、とあるサイトにそって何も考えずにアップデートマネージャーを弄って更新。現在 ubuntu ver10.04 さんは新たなる ubuntu ver10.10 に目覚めるべく修行中。正直、長過ぎ。精神と時の部屋を彼に用意してあげたい……いや、彼女かも知れないが。
でまあ、この時間を利用して wiki ったり。当然 ubuntu についてな。
10.04 はサポート期限が長い。最低でも現在最も新しいバージョンである 11.10 と同じ位まで保障されている。それ故にアップデートマネージャーを弄る必要があったのだろう。
そんなこんなでとりあえず最新バージョンまでさっさと更新したいのだが、未だに更新が終わらない。ただの勘だが 10.10 → 11.04 の更新が一番長いのでは、と予測している。そのため、現在の更新の長さを考えると先が思いやられる。
というか、python のために ubuntu つけたのに何をしているのかというね。
更新終わるまで使えない。
Posted by 甲子 - 2012.01.12 Thu 00:13:29
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"