忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84
Posted by - 2025.04.21 Mon 02:21:51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2011.06.22 Wed 23:12:30
 規則正しい生活をすると、金が貯まる。

 規則正しい生活をすると、健康になる。

 規則正しい生活をすると、頭が良くなる。

 それぞれ最後に、だと良いなぁ~をつける感じで。まあ、あながち嘘じゃないがな。

 
 疲れ過ぎれば眠たくなるし、疲れなければ眠れないし。
 興味ある事をやってると何時の間にか大変な時間になってるし。
 一日起きてると次寝た時に二日分以上寝てたりするし。

 規則正しい生活がしたい。もっと計画を立てて、やるべき事を早めに終えれば良いのだ云々……とか言葉で表したりするのは簡単なのだが、まあ、毎度の事でやらなかったりするんだよな。
 とは、問屋がおろさないぜ、キラッ☆ 別に意味は無い。

 さて、とにもかくにも計画立てて動いて行こうと思います。

拍手[4回]

PR
Posted by 甲子 - 2011.06.20 Mon 17:37:52
 やる気にならないんでしょうね?
 いやさ、明日の為に因子分析に関する本をちまちま読んでるのだが、まとめる気にならないというね。というか、判らんというね。簡単なのをまとめてお茶を濁す感じでよかですか。

 とそんな事をうだうだ考えてる時間が勿体なかったので歌ってみた。

       
       
       

 全てアカペラでなw

 あーなんつーかどうでも良い。
 他所の研究室から本を借りたは良いが、僕の期待していた程の内容がなくて意気消沈した。先生が勧めてた本は解読に時間がかかりそうというか、理解出来ないし。明日までには不可能だ。とりあえず飛ばそう。
 やっぱ微積分は必要だな。数学は大事。ちょこちょことやってはいるが、そういった基礎的な部分に時間をあんましかけられないのは痛い。とても痛い。

 時間はもっと有効に活用しないとあかんね。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2011.06.20 Mon 08:09:35
 やれどもやれども身についてる気がしないのは何故か。
 学習曲線的に僕は何処にいるのだろうか?
 誰か教えてくれ。

 経済学とか統計学もそうだが、英語が全く身についてる気がしない。
 久しぶりにバイオ起動したらHeintge氏からメールが届いた。僕のアバターの意味が知りたいとか。そんなこんなで必死にexeite翻訳を駆使して意味を伝える。全然英語が身についてない。
 すぐさま使える英語なんて、
 I'm sorry.
 Don't worry.
 Thank you.
 Good night.
 Hello.
 こういった短文のみ。
 have to,if,would,can,could,何かも判るっちゃあ判るが、ボキャ貧のために使いようがない。単語って大事です。でも文法も大事です。
 何時も勢いとかフィーリングでやってるけど、後から見直すと場違いなんて事も多々あり、独りディスプレイの前で悶えている。

 継続は力なりとは言うが……本当に身についてるのか。

 何て事を、明日のゼミ発表用の内容すらまとめずに延々やっているあたりどうしようもない。発表するような事なんてないし。因子分析まとめる位しかない。そんな事やってもしゃーない気がするしで、作業時間に充ててくれないものか。
 まあ、無理だろうな。

 時間だけがどんどん流れていく。警察官に向けて身体も鍛えなきゃならんしー10分走ったらもうしんどい。歳だわー。でも警察官になりたい、主に金銭的に。
 生活リズムが無茶苦茶過ぎてやくい。昼夜逆転するのは簡単なのにそれをさらに逆転するのは何故こんなに難しいのか。

 世界は謎で満ち溢れている。


 本日やる事
 ・ゼミ発表用に因子分析をまとめる
 ・英語勉強
 ・創作活動
 ・生活リズム直す
 ・バイト決める

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2011.06.14 Tue 23:42:28
 FX に興味があり、表題の「バーチャルFX」なるものをやっている。
 現実の為替相場を使用して。90日間を一区切りとして、その間に元手の500万円をどれだけ増やせるかを競う。

 かなり前からやってるのだが、全然ダメダメな結果。
 ただ、今回はしっかりやろうと考え、始まりから俄然やる気を出した。
 現在9日目に入るのだが、結果としては、まあまあ良い感じ……なのかな。
 3日目位にはポンドで大当てして1000万を越えた。元手が一気に倍というのは恐ろしい。最近はかなり値動きがあったようだ。数日後には調子に乗って600万まで減らしたがw
 昨日今日とまあ上手い具合にやって、800万。現在、NZドルを幾らか買って指し値で待っているために、あるいは減らす可能性はなくもない。

 これまではマーケット注文でやっていた。しかして、それは値動きを見てないといけないので、今回は指し値で勝負。


 そいや、アメリカの量的緩和はどうなのよー。

 最近真面目に講義に出てると思うのが、基本的な部分が弱過ぎて答えまで行きつかない。自分の経済学力も根幹が脆過ぎてすぐさま次に移れない。
 基本的な知識とか学力は非常に大事でございますな。

拍手[0回]

Posted by 甲子 - 2011.06.13 Mon 23:15:02
 本を貸してた亀ニートが来たのだが、それについて書いてなかったなぁ~と。先週の金曜日の話だ。
 別段、特別、強いて書く事もない。ただひたすらに遅いな、と。

 亀ニートは凄い。何が凄いかって、僕と同い年の癖してニートってるあたり天才としか思えない。そしてこれを見て怒り心頭するに違いない。やーいやーい。
 つっても、基本的にスカイプ繋がねーし、PS3も繋がねーしで見てないかも判らんが。いやはや何をやってるのか。

 来た時には牛角行って飯食って、温泉行って、喫茶店行った。その後は家でバイオやってたんだが、やっぱゲームはさネット使うのが良いよね。画面分割はしんどい。
 ネットでやろうぜ~みたいな話を振られたからおおーやろうぜー! ってな話になったのだが、やはりというか、ネットに繋いでないというね。
 まあ、就職活動なりバイトなりに勤しんでるなら構わないが。そんな気が全くしない。期待を裏切らない奴だからな。いや、むしろこんな期待はぶち壊して予想の斜め上に行ってほしいものだが。

 大学行ってる僕ですら冷や冷やもんなのにな。
 むしろ未だに大学にいる自分は屑過ぎる。

 そういえば、喫茶店バイトは無理かも判らんね。水曜までに連絡なければ縁無しという事だが、現段階で無いって事は無理っぽいな。
 喫茶店をさらに探すか、あるいは土日だけので新たに探すか……。とりあえず、水曜日に考えよう。

拍手[0回]

ブログ内検索
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]