the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2011.05.29 Sun 21:44:34
本日は何回書いたかも忘れた位に書いた。ひとえに起き過ぎてテンションがあがり過ぎなのだろう。明日の反動が怖い。
さて、Parliament からいってみようか。とりあえず独りでゲームを一作仕上げようと思いたった。本日読み終えた高橋歩氏の著作が行動のきっかけになったと言えよう。
近場で写真を取って、その場で思いついた事を書いて、写真見て思った事を書いてそれを吉里吉里で華麗にヴィジュアルノベルにする。駄文は当然の如く、そして風景写真は割と撮る。これはもうやるしかないな、と。BGMも出来れば良いのだが、それは次に回そう。まあ、出来ればやるけども……吉里吉里というかKAGを試すのを優先する。
タイトル:Parliament 高貴なるモノとの日常(仮)
ジャンル:ヴィジュアルノベル(仮)
HPあるいはどっか別の場所を借りて近日公開予定。
ナポリタンは最近良く食べる。僕が小学生~中学生位の時に良く母が作っていた記憶がある。ただ、あの味があんまり好きじゃなかった。それ故ナポリタンはどこにいっても敬遠したのだが、先日ゼミ合宿に行った際の朝食のバイキングにナポリタンがあった。がっつり食える感じではなかったので、パスタみたいな感じのものならさらさらいけるだろうとなんとなしに食べてみたのだが、美味かった。
そんな事から、去年買ったパスタが未だに大量に残っているので、消費する意味も込めてナポリタンの作り方を調べて毎日のように食べている。美味い。こんなにも美味くなるとは思わなかった。
決めては「みりん」。
恐らく母のナポリタンには「みりん」がなかった。故にあんだけ刺激性のあるナポリタンになっていたのだろう。
まあ、あれはあれでああいった料理なのだろうが……まあ僕はこっちのが好きだというただそれだけの話。
写真の撮り方が下手くそで、見た目がカルボナーラに似てる。あぁついでにブラックペッパー振りかければ良かったな。
さて、Parliament からいってみようか。とりあえず独りでゲームを一作仕上げようと思いたった。本日読み終えた高橋歩氏の著作が行動のきっかけになったと言えよう。
近場で写真を取って、その場で思いついた事を書いて、写真見て思った事を書いてそれを吉里吉里で華麗にヴィジュアルノベルにする。駄文は当然の如く、そして風景写真は割と撮る。これはもうやるしかないな、と。BGMも出来れば良いのだが、それは次に回そう。まあ、出来ればやるけども……吉里吉里というかKAGを試すのを優先する。
タイトル:Parliament 高貴なるモノとの日常(仮)
ジャンル:ヴィジュアルノベル(仮)
HPあるいはどっか別の場所を借りて近日公開予定。
ナポリタンは最近良く食べる。僕が小学生~中学生位の時に良く母が作っていた記憶がある。ただ、あの味があんまり好きじゃなかった。それ故ナポリタンはどこにいっても敬遠したのだが、先日ゼミ合宿に行った際の朝食のバイキングにナポリタンがあった。がっつり食える感じではなかったので、パスタみたいな感じのものならさらさらいけるだろうとなんとなしに食べてみたのだが、美味かった。
そんな事から、去年買ったパスタが未だに大量に残っているので、消費する意味も込めてナポリタンの作り方を調べて毎日のように食べている。美味い。こんなにも美味くなるとは思わなかった。
決めては「みりん」。
恐らく母のナポリタンには「みりん」がなかった。故にあんだけ刺激性のあるナポリタンになっていたのだろう。
まあ、あれはあれでああいった料理なのだろうが……まあ僕はこっちのが好きだというただそれだけの話。
写真の撮り方が下手くそで、見た目がカルボナーラに似てる。あぁついでにブラックペッパー振りかければ良かったな。
PR
Comments
Post a Comment
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"