the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2011.09.10 Sat 10:43:06
turtle モジュールを使って画を描く。なんて事が「Pythonスタートブック」の第7章に書いてあった。
画像のサイズ調整が面倒だったので、そのまま。さすがにこのサイズだとサムネ作ってくれぬ。
未だに GIMP を巧く扱えない。高機能とか高性能好きだが、使えなかったらゴミだしな。いい加減こういった言葉に踊らされる自分は考えを改めるべきだ。特化型を幾つか使って、それらの使い方が判ってから万能型をやった方が効率良さげ。
そんなこんなで turtle ってモジュールを import で呼び出して遊んだのだが。初めてやった時にはエラーが出た。
python のインストールをテキトーな感じでやったもんだから、このモジュールが入ってなかった。
多分、win とか mac ならば、パッケージ化されてる python をインストールしてれば問題ないのだろう……いや、linux でもパッケージ化されてるのがあるのかも知れないが、僕は知らん。
ショックのあまりふて寝をしようかと思ったが、終わりから三行目に please install the python-tk package という記述を見つける。つまりはこいつが無いんだな、と僕程の高機能な脳みそだと気づく訳ですよ……ゴメンナサイ図二ノリマシタ。僕ほど愚かな人間もそうはいません。
そんな訳で synaptic パッケージ・マネジャーを起動してやって turtle-tk 検索、即座にインストール。python-tk と python-tk-dbg と二つあったのだが、よう判らんので二つともインストール。
説明文を見るに、後者のはデバッカーらしいという事だけ判った。デバッカー自体の厳密な意味も実は良く判ってない。テストプレイとかの人をデバッカーという位しか。しょうがないのでこちらはグーグル先生で検索かけてみた。
DBGファイルを活用する方法
要するに turtle が異常終了した際に原因は何か? その手がかりをくれるモノだと思われる。まあ、入れといても損はないかな、と。実際にそういったソフトなのかどうかは知りません。
だが、異常終了なんぞこれでする事はないだろうがな!
やはり、用語等を知っておくのも重要だ。判らない事だらけ。何となしに使ってる用語もその実ちゃんと意味を判ってない事は多い。モジュールだとか、オブジェクトだとか、プログラムもある意味そうだ。加えて、広義でであったり、狭義でであったりとか。
モジュールに関しては、それ単体で一つのプログラムとして成り立っていると考えて良いだろう。そのモジュールがあれば、import で呼び出して使用出来る。そしてこれがオブジェクトなんだろう。
ただ、ポケットリファレンスを読んでると、他の言語ではまた意味が違ったりもするらしい。人間が作ったものだし、当然だわな。トマトが好きというのとあの子が好きってのは、“好き”自体は同じ言葉だが意味合いが違うような感じだろう。これが一緒だったらまた面白いがw トマトよりの好きならスプラッタ!? あの子よりの好きならフェチ?!
話がそれまくりだが、そろそろスタートブックは読み終えそうだ。データ型とかリスト型、関数それらをどういった場合に使うか? 概念はもとより、それらを使うイメージが全く浮かばないから、読み返す必要はありそうだが。
TJS もどんどか進めたい。
今後は、プログラムを使って、RPGを……と言いたいが、シミュレーションRPG の創作に使っていきたい。そっちならまだ可能性がある。
画像のサイズ調整が面倒だったので、そのまま。さすがにこのサイズだとサムネ作ってくれぬ。
未だに GIMP を巧く扱えない。高機能とか高性能好きだが、使えなかったらゴミだしな。いい加減こういった言葉に踊らされる自分は考えを改めるべきだ。特化型を幾つか使って、それらの使い方が判ってから万能型をやった方が効率良さげ。
そんなこんなで turtle ってモジュールを import で呼び出して遊んだのだが。初めてやった時にはエラーが出た。
python のインストールをテキトーな感じでやったもんだから、このモジュールが入ってなかった。
多分、win とか mac ならば、パッケージ化されてる python をインストールしてれば問題ないのだろう……いや、linux でもパッケージ化されてるのがあるのかも知れないが、僕は知らん。
ショックのあまりふて寝をしようかと思ったが、終わりから三行目に please install the python-tk package という記述を見つける。つまりはこいつが無いんだな、と僕程の高機能な脳みそだと気づく訳ですよ……ゴメンナサイ図二ノリマシタ。僕ほど愚かな人間もそうはいません。
そんな訳で synaptic パッケージ・マネジャーを起動してやって turtle-tk 検索、即座にインストール。python-tk と python-tk-dbg と二つあったのだが、よう判らんので二つともインストール。
説明文を見るに、後者のはデバッカーらしいという事だけ判った。デバッカー自体の厳密な意味も実は良く判ってない。テストプレイとかの人をデバッカーという位しか。しょうがないのでこちらはグーグル先生で検索かけてみた。
DBGファイルを活用する方法
要するに turtle が異常終了した際に原因は何か? その手がかりをくれるモノだと思われる。まあ、入れといても損はないかな、と。実際にそういったソフトなのかどうかは知りません。
だが、異常終了なんぞこれでする事はないだろうがな!
やはり、用語等を知っておくのも重要だ。判らない事だらけ。何となしに使ってる用語もその実ちゃんと意味を判ってない事は多い。モジュールだとか、オブジェクトだとか、プログラムもある意味そうだ。加えて、広義でであったり、狭義でであったりとか。
モジュールに関しては、それ単体で一つのプログラムとして成り立っていると考えて良いだろう。そのモジュールがあれば、import で呼び出して使用出来る。そしてこれがオブジェクトなんだろう。
ただ、ポケットリファレンスを読んでると、他の言語ではまた意味が違ったりもするらしい。人間が作ったものだし、当然だわな。トマトが好きというのとあの子が好きってのは、“好き”自体は同じ言葉だが意味合いが違うような感じだろう。これが一緒だったらまた面白いがw トマトよりの好きならスプラッタ!? あの子よりの好きならフェチ?!
話がそれまくりだが、そろそろスタートブックは読み終えそうだ。データ型とかリスト型、関数それらをどういった場合に使うか? 概念はもとより、それらを使うイメージが全く浮かばないから、読み返す必要はありそうだが。
TJS もどんどか進めたい。
今後は、プログラムを使って、RPGを……と言いたいが、シミュレーションRPG の創作に使っていきたい。そっちならまだ可能性がある。
PR
Comments
Post a Comment
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"