the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
Posted by 甲子 - 2010.07.12 Mon 06:15:53
ブレイブルーコンティニュアムシフト、最初のころ何かブレイブルー自体読めんかった。何故あのスペルをブレイブルーと呼ぶのかと。ひたすらにそんな事を考えていた。ちなみに未だその答えを知らない。
ネット対戦をすればぼこられっぱなしな訳だが、ゲームの作りは前作よりも良い。
メインメニューの表記の仕方はあんまし好みではないのだが、見やすいといえば見やすいので良しとしよう。
前作にはなかった、TUTORIAL、CHALLENGE、LEGION。
TUTORIALはまんまチュートリアル。
CHALLENGEはFate/Unlimited codeでいう所のMISSION。指針があるってのはやりやすい。ただ、ラグナでさえ、MISSION10個あるうちの2までしかクリアできない。3がすでに出来ないw タイミングか? タイミングなのか? それとも特殊なキャンセルでも使うのか? 投影か? 投影なのか?! いや違うがな。
LEGION、PSP版で投入されたモードらしい。格闘ゲームで陣取り合戦みたいな感じ。ぶっちゃけいらんだろうと思った。上手い人にとっては策略も何もあったものではあるまい。一人のキャラで天下無双しちゃうんじゃね? みたいな。
細かい所で、システムに改良がくわえられている様子。プレイヤーマッチ待ち中にトレーニング出来るとか、細かい所に気配りが見受けられる。だが、ネット関係ではテキストチャット対応にして欲しかった。ボイチャなんかよりもずっと重要な気がするのは僕だけか?
さて、ストーリーをちまちま進めて、トゥルーエンドまで終了。前回も思ったことだが、今回も続くのかーみたいな事を思った。そして、μ-12が解放された。Arcade以外であれば使える様子。
前回はArcadeをクリアすればUnlimitedが解放された訳だが、今回はどうやら違う、と。まあ、まったりと往きませう。
ネット対戦をすればぼこられっぱなしな訳だが、ゲームの作りは前作よりも良い。
メインメニューの表記の仕方はあんまし好みではないのだが、見やすいといえば見やすいので良しとしよう。
前作にはなかった、TUTORIAL、CHALLENGE、LEGION。
TUTORIALはまんまチュートリアル。
CHALLENGEはFate/Unlimited codeでいう所のMISSION。指針があるってのはやりやすい。ただ、ラグナでさえ、MISSION10個あるうちの2までしかクリアできない。3がすでに出来ないw タイミングか? タイミングなのか? それとも特殊なキャンセルでも使うのか? 投影か? 投影なのか?! いや違うがな。
LEGION、PSP版で投入されたモードらしい。格闘ゲームで陣取り合戦みたいな感じ。ぶっちゃけいらんだろうと思った。上手い人にとっては策略も何もあったものではあるまい。一人のキャラで天下無双しちゃうんじゃね? みたいな。
細かい所で、システムに改良がくわえられている様子。プレイヤーマッチ待ち中にトレーニング出来るとか、細かい所に気配りが見受けられる。だが、ネット関係ではテキストチャット対応にして欲しかった。ボイチャなんかよりもずっと重要な気がするのは僕だけか?
さて、ストーリーをちまちま進めて、トゥルーエンドまで終了。前回も思ったことだが、今回も続くのかーみたいな事を思った。そして、μ-12が解放された。Arcade以外であれば使える様子。
前回はArcadeをクリアすればUnlimitedが解放された訳だが、今回はどうやら違う、と。まあ、まったりと往きませう。
PR
Posted by 甲子 - 2010.07.10 Sat 23:53:39
参ったねーどうしよー。今年は昨年末からスキー場で働いてた事もあり、そして予定が全くの未定だったもんだから、年間目標とか全く書いてなかったんだよな。と言っても、今から書く事も特に無いんだが、10月までに50万弱貯めなければならない。その位だな。
さて、身体の調子が戻らないのはどうしたら良いのだろうか? いい加減病院に行った方が良いのだろうか? でもなー病人は長引けども本復すべし”ってあるんだよな。しかして、すべしって何さ。
頼むぜ、ホント。せめて40代手前位までは持って欲しい。というか、それまではかなり無理をするであろうと思われる。そうすれば、老後は安泰だな。孫と日向で戯れたい。
急に妄想に突入した訳だけど、体調が良くなってくれ。健康ってのはある意味前提条件なところがあるから、見落としやすい。さて、さて、BLAZBLUE Continuum Shiftでぼこられつつ書き物に没頭しよう。
ネタは出ないし、時期的に丁度良いので「たいせつなもの」を書き終えよう。それに続いて「精霊は聞いていた」も書き終えたい。ゲーム用シナリオは「死を伝える者」を一応書こう。予備として「十二支の環」。
後は全然進んでないプログラムを。Pythonさんを。
さて、身体の調子が戻らないのはどうしたら良いのだろうか? いい加減病院に行った方が良いのだろうか? でもなー病人は長引けども本復すべし”ってあるんだよな。しかして、すべしって何さ。
頼むぜ、ホント。せめて40代手前位までは持って欲しい。というか、それまではかなり無理をするであろうと思われる。そうすれば、老後は安泰だな。孫と日向で戯れたい。
急に妄想に突入した訳だけど、体調が良くなってくれ。健康ってのはある意味前提条件なところがあるから、見落としやすい。さて、さて、BLAZBLUE Continuum Shiftでぼこられつつ書き物に没頭しよう。
ネタは出ないし、時期的に丁度良いので「たいせつなもの」を書き終えよう。それに続いて「精霊は聞いていた」も書き終えたい。ゲーム用シナリオは「死を伝える者」を一応書こう。予備として「十二支の環」。
後は全然進んでないプログラムを。Pythonさんを。
Posted by 甲子 - 2010.07.08 Thu 17:53:52
その歴史は浅い。ただ、最近はかなりのフル稼働。毎日テレビをつけいてる気がする。
中学生の途中位まではちゃんと見れてた気がするのだが、その当りでアパートのアンテナがぶっ壊れた。で、そのまんま今に至る感じだ。
まあ、テレビなんかゲーム出来ればOKだし、アニメよりも漫画読むほうだったしで無くても全然問題はなかった。そういった要因もあって本を読むようになったとも言える。
トルネのお陰でテレビ三昧。主にトロフィー集めに終始してると言っても過言ではなかった。トロフィーは後一つ。全ジャンルを再生しろって事だが、もはやどれを再生してどれを再生してないか判らん。多分、その他なんだろうけど、その他って何よ?
まあ、トロフィーは面倒くさいからもういいや。とりあえずね、再放送のドラマを延々楽しんでる。土日ぬかして毎日見れるってのは良いね。ある種の生きがいだよね。
現在は秘密の花園がかなり好み。4人兄弟とかでおっと~と思い、回を追うごとに面白くなってくる。本日の9話は真骨頂と言わざるをえない。お前も……いつの間にか、大きくなってたんだな……みたいな。
踊る大捜査線は、語る事は何もない。見るのは3度目位のはずだが、ガツガツ見てる。新鮮な気持ちとまではいかないが、今見たら見たで新たな発見がある。そういえばあれはお台場なんだよなぁ~みたいな。湾岸署か、一度行ったよな多分。写真屋バイトの時。すぐに追い返されたがなw あそこがそうじゃなかったかな?
ちゃらんぽらんと勉強しつつ日々を過ごしている訳だが、バイトだよ。バイトが問題だよ。身体の痒みが治まらないのが非常に気にかかるのだが……やるしかないよなー。電話かけるのがどうにも緊張するんだよなー。そして面倒くさい。面倒くさいなーもう働きたくないなー。でも、やらなければ身動きとれないしなー。
さて、ニコニコで歌ってみたをやろうとして、先ほどまで録音していたのだが、最後まで歌えないさね、コンプリケイション。あんね、ラップをね、噛む。上手い具合にいったと思いきや重く苦しくてを噛む。何度も練習しても噛む。そのうちに疲れてきて、限りなく~のくだりが出なくなって終わる。これは、裏切りの夕焼けにした方が良いかも判らん。明日またチャレンジしみようと思う。
歌は難しい事が判った。そして、やってると意外と面白い。
中学生の途中位まではちゃんと見れてた気がするのだが、その当りでアパートのアンテナがぶっ壊れた。で、そのまんま今に至る感じだ。
まあ、テレビなんかゲーム出来ればOKだし、アニメよりも漫画読むほうだったしで無くても全然問題はなかった。そういった要因もあって本を読むようになったとも言える。
トルネのお陰でテレビ三昧。主にトロフィー集めに終始してると言っても過言ではなかった。トロフィーは後一つ。全ジャンルを再生しろって事だが、もはやどれを再生してどれを再生してないか判らん。多分、その他なんだろうけど、その他って何よ?
まあ、トロフィーは面倒くさいからもういいや。とりあえずね、再放送のドラマを延々楽しんでる。土日ぬかして毎日見れるってのは良いね。ある種の生きがいだよね。
現在は秘密の花園がかなり好み。4人兄弟とかでおっと~と思い、回を追うごとに面白くなってくる。本日の9話は真骨頂と言わざるをえない。お前も……いつの間にか、大きくなってたんだな……みたいな。
踊る大捜査線は、語る事は何もない。見るのは3度目位のはずだが、ガツガツ見てる。新鮮な気持ちとまではいかないが、今見たら見たで新たな発見がある。そういえばあれはお台場なんだよなぁ~みたいな。湾岸署か、一度行ったよな多分。写真屋バイトの時。すぐに追い返されたがなw あそこがそうじゃなかったかな?
ちゃらんぽらんと勉強しつつ日々を過ごしている訳だが、バイトだよ。バイトが問題だよ。身体の痒みが治まらないのが非常に気にかかるのだが……やるしかないよなー。電話かけるのがどうにも緊張するんだよなー。そして面倒くさい。面倒くさいなーもう働きたくないなー。でも、やらなければ身動きとれないしなー。
さて、ニコニコで歌ってみたをやろうとして、先ほどまで録音していたのだが、最後まで歌えないさね、コンプリケイション。あんね、ラップをね、噛む。上手い具合にいったと思いきや重く苦しくてを噛む。何度も練習しても噛む。そのうちに疲れてきて、限りなく~のくだりが出なくなって終わる。これは、裏切りの夕焼けにした方が良いかも判らん。明日またチャレンジしみようと思う。
歌は難しい事が判った。そして、やってると意外と面白い。
Posted by 甲子 - 2010.07.07 Wed 23:47:03
じっとしてらんなくてばっくれ。咥えるパーラメント。
あー屋上で煙草とか吸ってみたかったなぁーと、高貴なる者とお別れを告げるのは先延ばしになっているこの頃。ただ、最近は大学で煙草を吸う機会が減った。一本吸えれば良い位の勢い。というか、EREも終わって月水の週二回しか行ってない。
金曜の講義はあるのだが、休み過ぎたためにもう無理だ。月曜日と水曜日も休み過ぎた結果もう駄目な講義は諦めた。まあ、ほら、潔いのが取り柄ですから。誰かにも言われたなぁ~お前はいらないところで潔いよなって。
いや、あれですよ。僕だってね、こう生きるか死ぬかの瀬戸際とかになっちゃたりしたらもう、それはもう、大変な勢いで周りに群がるなんのそのを蹴散らしてでも僕が生き残って見せますよ。うん、多分。恐らくわ。どうだろう? 実際そこまで生きようとするのかどうか。判らんな。その時になってみない事には。
さて、既に木曜日の気分でいたが、本日は水曜日。遠い遠い記憶の彼方で唯一まともに出ている数量経済学があったな、そういえば。スクリプト打つだけのそれで、先にデータも貰ってやるべき事も知ってたからやってる風を装おう事に終始していた。今まで一番労力を使った。
数値の読み取りもさることながら、今のうちに統計学をやり直さないと拙い。明日は、農業経済学と統計学を一読しとこう。後は、ゼミ室から借りてる本もいい加減進めよう。マクロは分厚いからしょうがない。何か言われるまでは手元に置いとこう。
まいったなー燃えるゴミを出し忘れた。豆腐が大変な事になってるというのに……。生活リズムはきちんとしとかないとアカンね。
あー屋上で煙草とか吸ってみたかったなぁーと、高貴なる者とお別れを告げるのは先延ばしになっているこの頃。ただ、最近は大学で煙草を吸う機会が減った。一本吸えれば良い位の勢い。というか、EREも終わって月水の週二回しか行ってない。
金曜の講義はあるのだが、休み過ぎたためにもう無理だ。月曜日と水曜日も休み過ぎた結果もう駄目な講義は諦めた。まあ、ほら、潔いのが取り柄ですから。誰かにも言われたなぁ~お前はいらないところで潔いよなって。
いや、あれですよ。僕だってね、こう生きるか死ぬかの瀬戸際とかになっちゃたりしたらもう、それはもう、大変な勢いで周りに群がるなんのそのを蹴散らしてでも僕が生き残って見せますよ。うん、多分。恐らくわ。どうだろう? 実際そこまで生きようとするのかどうか。判らんな。その時になってみない事には。
さて、既に木曜日の気分でいたが、本日は水曜日。遠い遠い記憶の彼方で唯一まともに出ている数量経済学があったな、そういえば。スクリプト打つだけのそれで、先にデータも貰ってやるべき事も知ってたからやってる風を装おう事に終始していた。今まで一番労力を使った。
数値の読み取りもさることながら、今のうちに統計学をやり直さないと拙い。明日は、農業経済学と統計学を一読しとこう。後は、ゼミ室から借りてる本もいい加減進めよう。マクロは分厚いからしょうがない。何か言われるまでは手元に置いとこう。
まいったなー燃えるゴミを出し忘れた。豆腐が大変な事になってるというのに……。生活リズムはきちんとしとかないとアカンね。
Posted by 甲子 - 2010.07.06 Tue 20:01:13
自分に一つ嘘を吐いた。まだ頑張れるって嘘を吐いた。ところが、嘘は本当になってはくれないこの現実。もう無理だよー誰か助けてー。
と言いたいとこだが、頑張れる。僕は頑張れる。まだまだやれる。まだ試合は始ったばかりだ。
安西先生も言ってた「諦めたらそこで試合終了ですよ」ってね。
さて、チョコF91氏と何時ぞやガンダム戦記をオンラインでやってた時言っていた。デジモンクロスウォーズが始まった。という訳で生中継をしようと思う。生中継の使い方を激しく間違っているが気にしない。間違いなく、これを投稿する頃にはデジモン見終えている事請け合い。
明日は数量経済学で、昨日のゼミの時にもらった明日の実習用プリント見てちまちまやってる訳だが、需要関数とか線型とかよう判らん。まあ、文字をそのまんまに取れば、需要の関数で、線型って事は線な訳で、
Y = f(ⅹ)
をやれって事なんだろうが、まあ、判らん。こうね、輪郭とかは判らない事もないのだが、なんというか、見えてこないんだよな。何してるのか、何をしたいのかが、判らない。それを理解するためにもやってるのだろうが、全くもってイメージできない。
まあ、見えない、判らない、知らない、故に面白いんだけどな。
とか書いているうちにデジモン終わった。
懐かしいなー。初代は確実に見て、二代目も途中かあるいは全部見てたはずとかそんな事を考えていた。アニメとしては王道をいっとりますな。
さて、ちょっと身体を鍛えるためにも走ろう。数量経済学の方は後でやるかも判らない。まあ、その前にBLAZBLUEネット対戦でぼこられにいくかも判らん。
と言いたいとこだが、頑張れる。僕は頑張れる。まだまだやれる。まだ試合は始ったばかりだ。
安西先生も言ってた「諦めたらそこで試合終了ですよ」ってね。
さて、チョコF91氏と何時ぞやガンダム戦記をオンラインでやってた時言っていた。デジモンクロスウォーズが始まった。という訳で生中継をしようと思う。生中継の使い方を激しく間違っているが気にしない。間違いなく、これを投稿する頃にはデジモン見終えている事請け合い。
明日は数量経済学で、昨日のゼミの時にもらった明日の実習用プリント見てちまちまやってる訳だが、需要関数とか線型とかよう判らん。まあ、文字をそのまんまに取れば、需要の関数で、線型って事は線な訳で、
Y = f(ⅹ)
をやれって事なんだろうが、まあ、判らん。こうね、輪郭とかは判らない事もないのだが、なんというか、見えてこないんだよな。何してるのか、何をしたいのかが、判らない。それを理解するためにもやってるのだろうが、全くもってイメージできない。
まあ、見えない、判らない、知らない、故に面白いんだけどな。
とか書いているうちにデジモン終わった。
懐かしいなー。初代は確実に見て、二代目も途中かあるいは全部見てたはずとかそんな事を考えていた。アニメとしては王道をいっとりますな。
さて、ちょっと身体を鍛えるためにも走ろう。数量経済学の方は後でやるかも判らない。まあ、その前にBLAZBLUEネット対戦でぼこられにいくかも判らん。
ブログ内検索
CALENDAR
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
答えを得たり。
自分の人生を生きるために行動する。
自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"