忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[7] [5] [4] [3] [2] [1] 
Posted by - 2024.05.01 Wed 11:23:16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2008.01.23 Wed 08:11:09
 1 アルバイトをして金を貯める
 奨学金をもらえなくなるだろうから、生活費をまかなう。まかないつつも、今年中に英国往きの金を貯める。

 (1)家庭教師や塾講師
 自分の勉強も兼ねて。

 (2)喫茶店
 コーヒーの勉強も兼ねて。

 (3)バー
 カクテルの勉強も兼ねて。

 金を稼ぐと同時に自分の能力、スキルアップを兼ねたバイトをしたいと思う。
 長期の休みにはリゾートバイトもしたいところ。


 2 八極拳を習う
 長年やりたいと思っていた八極拳。今年こそは始める。


 3 試験を受ける

 (1)TOEICあるいはTOEFR
 英国に行くために英語は必須。毎日少しずつ勉強して必ず受ける。
 同時に日常英会話習得は必須。

 (2)ERE
 経済学はとても興味深い学問、かつ実生活にすぐさま応用できる。

 (3)ドイツ語試験3級を受ける
 後期はドイツ語をまた受けなければならないから、どちらにせよ勉強する事になる。


 4 2月末締切りの第三回ポプラ社小説大賞に応募
 とにかく一作完成させて応募。


 5 小説五作完成させる
 上記の小説応募とは別に、小説の断片的なものが溜まっているので、今年中に五作は仕上げる。完璧にすべきだが、それよりも完成させる事を目的とする。同時に、HPにて随時公開

 (1)たいせつなもの(現代恋愛)
 (2)精霊は聞いていた(ファンタジー恋愛)
 (3)未定
 (4)未定 短編
 (5)未定 短編


 6 インプット&アウトプット
 知った事、見聞きした事等を自分で考えて、とにかくアウトプット。
 (1)一週間に最低1冊本を読み、書評を書く。
 (2)英語日記をつける。


 7 Time master
 時間の使い方を上手く。
 (1)無駄時間排除
 (2)時間を常に意識
 (3)早さの追求
 (4)時間日記
 どのように時間を遣ったか。


 8 生活習慣を創り上げる
 (1)規則正しい生活
 Time masterにも繋がる

 (2)一日30分勉強
 とある著作にあるとおりを実践。その著作でなくとも、多くの人が一日少しでも良いからやるべきだと述べている。
 ゆえに最低でも30分。


 9 英国に往く
 金を貯め、英語を学び、長期でも短期でも良いから一度英国に往く。


 10 一流になる
 何でも良いから一流を目指す。
 上記の事柄はもちろん。やろうとした事、やらなければならない事等を極端な話我武者羅に突き詰める。



 一年後の僕へ
 上記の事柄が一体全体いくつ達成できているのか、正直判らない。全て達成できていればそれに越した事はない。
 だが、例え全て達成できなくとも、一つでも達成できていれば自分を称えろ。そして、来年をよりよくするために、さらに励め。今の僕は今年を良い年にするために精一杯頑張るから。
 目指すは世界平和と幸福。

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
ブログ内検索
CALENDAR
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]