忍者ブログ
the beaten track とは、踏み固められた道。つまりは何時も使っている道。それに off をつける事によって、何時もと違う道を往こう、何時もと違う事をやろう! という願いを秘め日々頑張ってる訳です。
[243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233
Posted by - 2024.06.29 Sat 04:31:19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 甲子 - 2010.07.17 Sat 11:15:02
 タイトルまんま。ubuntuにてBRAVO7使用、どんなもんか。
 これの使用報告だとかいろいろあり、また規約も何かあった気がする。もしかして、これを表で書いたりしたらいけなかっただろうか?

 さて、アプリケーションだとかを使って不具合報告よろしくね♪ みたいな感じだとは思ったのだが、さて、既に面倒くさい。つーか何か考えついても他のテスターがほぼ書いている気がするし、過去ログ読むのも面倒だしで、何かテスターに応募したのが悪い気がしてきた。
 そんな僕だが忍者ツールが好きなんだ。だからそういう事で一つ許して欲しい。

 忍者ツールとの付き合いも早いもので3年が経とうとしている。他でやってたブログとHPの扱い方が厄介だっために、ここに乗り換え今に至る訳だが、何の不満もない。どこぞの大手の用に人大杉、後でねーみたいな事にならんし。つーかそれが前提だろう。後は、軽快さ。操作が重くなったりとかしたらまあ、間違いなく乗り換えている訳で。必要な情報に必要な時にアクセスできない時点で終わっている。僕のネット係数はそこらへんかなり高く設定されている。

 ubuntu地味に久しぶりに起動して、アップデートが多々あり面倒だったのだが、表示が良いな。ディスプレイとかの関係もあるのだろうが、良い。優しく強いみたいな。可愛い。超愛している。

 しっかし、本当にテスターとして自分どうよ? ってさっきからひたすらに思っている。んー何時だったか忍者ツールに年賀状欲しいーって応募したら年賀状も送られてきたのに、こっちは送り返さなかったりと忍者ツールには本当に申し訳ないのだが、おそらく役に立てそうにない。いや、ホント、申し訳ない。とりあえず、応援を精一杯するのでそれで勘弁して下さい。

 正直、GUIにそれほど興味は惹かれないなので、気軽にCUIな感じのがあれば弄ってみたいなぁ~なんて思う所存にござる。

 とまあ、こんな感じでtest投稿。

拍手[0回]

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
ブログ内検索
CALENDAR
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
PROFILE
HN:
甲子
年齢:
40
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/04/07
職業:
フリーターしつつライター
趣味:
読書、創作、武道武術
自己紹介:
 答えを得たり。
 自分の人生を生きるために行動する。
小説 創作状況
最新記事
(11/15)
(07/30)
(07/18)
(07/10)
(07/08)
最新コメント
[04/29 Dennisknogs]
[04/24 BrantJex]
[07/19 甲子想]
[06/13 甲子想]
[03/28 弓圭]
忍者Ad
アーカイブ
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]